見出し画像

コンセントやスイッチ位置の失敗で後悔しないために考えておくこと

こんにちは。住宅コンサルタントのならざきです!

フィックスホームは、大津市・草津市・栗東市・守山市周辺で、高気密高断熱の省エネ・エコ住宅を建てる工務店です。

すでに家づくりを終えられたオーナーさまにお話をお聞かせいただく機会も多くあります。間取りや住宅ローンの検討が終わり、いよいよ内部の検討を進めていく中で、電気配線のお打ち合わせは、多くの方が時間をかけ検討されます。


コンセントやスイッチ位置の失敗で後悔しないために考えておくこと

特にコンセントの取付場所については、家具のレイアウトや、使いやすい場所、高さ、口数など、注意しなければいけないことが多く大変です。

十分に検討したつもりでも、実際に住み始めると「ここにコンセントがあれば良かった」と思うことが多いと聞きます。そこで今回は、オーナーさまからのお声で多かったコンセントの取付位置を、これから家づくりを検討される皆さんにお役立ていただけるよう言語化しておきたいと思います。

サムネイル3(2)


配線計画で失敗した方の声

「トイレの照明スイッチが、開いたドアで隠れてしまう位置にあって使いにくい! スイッチやコンセントの位置は確認したけど、使いにくい位置なのかは、考えつかなかった・・・」

「ダイニングにもテレビ配線が必要だった。家事中や食器洗い中にテレビを見たいけど、遠くて見えない」

「コンセントや機器類の配線が目立たないようにと、出来るだけ集中して取り付けたが失敗。ある程度、分散させておけば良かった・・・」

「充電式の家電や端末が多いため、コンセントの数が取り合いになってしまう」

以上は、配線計画で失敗したと感じた方からのお声です。


住んでからコンセントが欲しいと思った場所

外部防水コンセントは、車内の清掃時に掃除機を使いたい時、高圧洗浄機や電動工具の使用、防犯灯を後付けしたい時、クリスマスツリーの照明用などとして、多めに付けておけば良かったというご意見があります。また最近では将来を見据え、電気自動車用のコンセントを設置される方も増えています。

玄関周りには、コンセントがないというお家は多いです。電動自転車の電池の充電、インテリア用の照明設置のためにコンセントが欲しいというお声がありました。

廊下のコンセント使用は、圧倒的に掃除機用です。最近ではお掃除ロボットや充電式の掃除機を使用される方も増えましたが、まだまだコンセントタイプが多いのが現実です。

洗面室は意外と盲点です。洗濯機や乾燥機用のコンセントは当然のことながら、洗面化粧台にもコンセントがあるので大丈夫と思いがち。しかし、電動歯ブラシやシェーバーの充電に使ってしまうと、ドライヤーやヘアーアイロンなど他の家電で使用したい時には差し替える手間がかかってしまいます。洗面室で使用する家電の台数、洗面化粧台のコンセントの口数も、しっかりと確認するようにしましょう。

LDKは、最近、使用する家電が非常に多いのが特徴です。充電式の掃除機やAV機器、スマホなどの端末関係の充電、空気清浄機、加湿器など。キッチン周りでは冷蔵庫や電子レンジ、オーブンなどはもちろんのこと、ミキサーやジューサーなどお料理家電も増えました。多めに付けたつもりでも、すぐに足りなくなってタコ足配線になりがちです。火災の原因にもなりますので、特に注意が必要です。

画像2

最近ではUSBケーブルを直接差し込めるコンセントも発売されていますが、まだ容量的な部分で使いづらいこともあるそうですので、スマホなどの端末が多いご家庭では、写真のようにしておくと便利です。

また壁掛けテレビを設置される場合には、配線が見えないようにするためにも、高さなどの位置関係もしっかりと打ち合わせをするようにしましょう。


配線のチェックリスト

配線計画の際には、コンセントやスイッチの位置を以下の項目でチェックしてみましょう。

▢ 家具と家電の配置を図面に書き込み、必要な数のコンセントがあるか

▢ 部屋の模様替えにも対応出来るよう、予備コンセントの位置を検討したか

▢ 掃除機をかける際、コンセントの抜き差しの回数が少なくて済むか

▢ 照明スイッチが、開けたドアの裏に隠れる場所に設置されていないか

▢ 帰宅したとき、就寝するときなどの生活動線上にスイッチがあるか


最後に

コンセントやスイッチの位置は、住み始めてから後悔しないように、何度も生活動線をイメージしながら決めていきます。家づくりの先輩、住宅会社や工務店の担当者が家づくり経験者なら、実際に住んでみて便利だと感じたこと、失敗したと感じたことなど、生の声を聞くことで、自分が気づいてなかったことに気付けるかも知れません。何か気になることがありましたら、遠慮なくご相談ください。



★家づくりは望む人生を手に入れる手段です。望む人生を手に入れられないとしたら、家づくりが成功したとしても、意味がないと私たちは考えます。

人生は家づくりだけで考えないで下さい。私たちと一緒に望む人生を手に入れましょう。この記事があなたの望む人生を手に入れるお役に立てれば幸いです。



それでは、また~^^/


2021年4月 守山市金森地区 完成見学会のお知らせ

【リアル or WEB完成見学会】家事楽アイデア満載の省エネ健康エコ住宅を公開!

画像3

■開催場所 : 滋賀県守山市金森地区
■開催日時 : 2021年4月15日(木)~20日(火)6日間
■開催時間 : 10:00~16:00まで
       (各日受付時間が異なります。ご注意ください!)

※完全予約制の見学会です。
※WEBご予約の締め切りは、2021年4月19日(月)17:00まで。

リンク>>>新型コロナウイルス感染症拡大防止と予防に関する対策とお願い

リンク>>>見学会の詳細はコチラ







この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?