見出し画像

美しいクロール

こんにちは😃ケイフィットスタッフの小池です。毎週火曜日、このノートブログ担当ですが昨日は完全に忘れていました…気を取り直して1日遅れで元気良く書いて行きたいと思います!

ほぼ毎週火曜日はブログだけでなく、11:05からと13:15からの成人会員様向けのスイミングレッスン2本の担当をしています。その中で最近良くやっていて且つかなり効果があるんじゃないかなあ…という練習を本日はとりあげたいと思います。

それは普通のクロールを泳ぐのですが、リカバリーの時に指先を水面にあてる だけです。出来る限り直線的に水面を指先でなぞるのがポイントです。※リカバリー=水上での腕の動き

これは肘が高く上がる美しいクロールの為の練習です。形が綺麗なだけではなく、前腕の脱力も出来る為、長い距離を泳ぐフォーム作りにも効果的です。

水泳は基本的に腕や肩の動きが非常に大切です。日常生活ではあまり無いレベルで関節可動域をフルに使っての運動です。その為、40肩の予防にも効果的と言われています。

手前味噌ですが私、小池のスイミングレッスンの売りは関節や筋肉、関節可動域の知識に基づいたアプローチをいたします。無理なく綺麗な泳ぎのフォームを目指す方、今まで泳げなかったけど泳げるようになりたい方、ケイフィットでお待ちしています😀只今無料体験キャンペーンをやっています!

https://www.kss-k-fit.co.jp/t_campaign.html






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?