見出し画像

【松本生活】カラフルマカロン

カラフルなものって見てるだけでハッピーな気持ちになります。
それが大好きなマカロンだったら、なおハッピーに。
そんな私をハッピーにしてくれるマカロンに、先日出会いました。

たまたまふらりとお散歩ついでに寄ったパルコで見つけた、色とりどりの可愛いマカロン。太っちょマカロンだから、正確にはトゥンカロン。
期間限定で出店していた『mindeulle』と言うお名前の韓国マカロンのお店でした。

大好きなマカロンだけど、松本に来てからは近くにお店が無く、残念ながら遠ざかっていました。
それが不意に出会ってしまい、買わないわけにはいきません。ショーケースに並んだ色とりどりの可愛いマカロン達の中から、悩みに悩んで3つお持ち帰りしました。

以前の私は、マカロンは甘くて高いものと言う印象で、あまり食べたことがありませんでした。
ですが、韓国でたまたま可愛いカラフルマカロンに出会い、その見た目の可愛さと、甘過ぎなくて癖になる食感に、すっかり虜になってしまいました。
それ以来、可愛いマカロンを見かけるとついつい買ってしまう様になりました。
でも、あのコロンと可愛いフォルムに、玩具みたいなカラフルな色味。そして小粒ながらにしっかりしたスイーツ感は私を幸せにしてくれます。だから、ちょっぴり高くても後悔は無いのです。だっていくら高いと言えど、一つ当たり1000円もしないで幸せに手が入るんですから。

可愛い可愛いマカロン達

3つのマカロンは、母と2人で分け合って食べました。分けて食べれば幸せも2倍…なんて。

松本にもマカロンのお店が欲しいような、あったらあったで通ってしまいそうだから、期間限定位が丁度良いような…。
可愛いマカロンの写真を見返しながら、そんな事をほくほく考えるのもまた、細やかな幸せです。

この記事が参加している募集

#この街がすき

43,708件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?