マガジンのカバー画像

柿の種

537
毎朝6時に更新します。
運営しているクリエイター

#エッセイ部門

トラブルは新しさの証拠

2023年7月4日(火)朝の6:00になりました。 ちょうど1年前にこの道を通った夜、昨日のことのように今はっきりと思い出す。 どうも、高倉大希です。 トラブルには、ふたつあります。 ひとつは、未然に防止することができたはずのトラブル。 もうひとつは、いまの実力では防ぎようがなかったトラブルです。 新しいことに取り組んでいる限り、必ずトラブルは起こります。 いまの自分よりも、すこし先に手を伸ばそうとしているからです。 だからこそ、防止できたはずのトラブルが起こ

突然変わることはない

2023年7月17日(月)朝の6:00になりました。 リトマス試験紙、BTB溶液、フェノールフタレイン液。 どうも、高倉大希です。 結果が評価される世界です。 過程への評価なんて、慰めにしかなりません。 だからと言って、結果に執着しすぎると、目的を見失ってしまいます。 結果は、あくまでも結果です。 次につなげるための、ものさしでしかありません。 うまくいかなかったのなら、改善する方法を考える。 うまくいったのなら、再現する方法を考える。 極端な話、次につな

好きなものを好きになってほしい

2023年7月16日(日)朝の6:00になりました。 二日酔いだろうが、毎朝6:00はやってきます。 どうも、高倉大希です。 自分が好きになったものを、他者にも好きになってほしい。 だれしもが、こんな願いをもっています。 言い換えるならば、共通言語がほしいということです。 おなじ対象に対して、おなじ言語で語りたいわけです。 デートの定番が映画館である理由も、これとおなじです。 おなじ対象に対して、おなじ言語で語らうことを、誰しもが望んでいるのです。 共通言語

めんどくさいから進化する

2023年7月15日(土)朝の6:00になりました。 空を飛ぶ、街が飛ぶ。雲を突きぬけ、星になる。 どうも、高倉大希です。 川に水を汲みにいくのが、めんどくさい。 だからこそ人々は、村に井戸を掘りました。 井戸に水を汲みにいくのが、めんどくさい。 だからこそ人々は、家に水道を引きました。 人の中にある「めんどくさい」が、ものごとを前に進めます。 いまとなっては、いかに効率的に川から水を運ぶかを、考える必要はありません。 生活の中に井戸から水を汲む時間を、組み

おもしろくもないのに笑う

2023年7月14日(金)朝の6:00になりました。 人の夢は終わらねェ!!!!ドンッ!! どうも、高倉大希です。 おもしろいから、笑います。 おもしろくないから、笑いません。 その人が笑っていれば、おもしろいと感じているんだなと思います。 その人が笑っていなければ、おもしろいと感じていないんだなと思います。 「笑顔の練習をしましょう」と言う人のことが、どうにも好きになれません。 笑顔の大切さは、わかります。 身につけるために練習しようという考え方も、わかり

できていると思っている、できていない人

2023年7月13日(木)朝の6:00になりました。 やればできる子。Y!D!K!ヒィーア! どうも、高倉大希です。 仕事ができると思っている、仕事ができない人。 コミュニケーション能力が高いと思っている、コミュニケーション能力が低い人。 敬語をつかいこなせていると思っている、敬語がつかいこなせていない人。 人気者だと思っている、大して人気のない人。 自分で書きながら、なんだか不安な気持ちになってきます。 みなさまの想像どおり、「できる」という思い込みはときに

納得感がほしいんです

2023年7月12日(水)朝の6:00になりました。 ホーシーツクツクの夏なんです。 どうも、高倉大希です。 納得しないと、動けない。 腑に落ちないと、動けない。 わたちたちに、デフォルトで組み込まれている設定です。 動くには、理由がほしいのです。 理由には、納得していたいのです。 ちゃんと腑に落ちた上でなきゃ、動き出したくないのです。 最近になって、それは「いまの自分にとって都合のよい理由をみつけること」と同義なのではないかと思うようになりました。 自己

絶対に押すなよ

2023年7月11日(火)朝の6:00になりました。 押すなよ!絶対に押すなよ! どうも、高倉大希です。 「押すな」と言われたら、押せ。 お笑いにおける不文律のひとつです。 「押すな」と言っているのに、押される。 この落差で、笑いが生まれるというわけです。 当然「押すな」と言っている側も、押されることを期待しています。 「押すなと言っているのに押す」という落差をつくるということが、その場における共通の目的として認識されているのです。 だから、「押すな」を字義

身銭を切る

2023年7月10日(月)朝の6:00になりました。 キンキンに冷えてやがるっ!あ、ありがてえっ! どうも、高倉大希です。 人生ではじめて、競馬にお金を賭けてみました。 結果としては、3000円が8000円になりました。 これまで、スポーツ観戦にハマった経験はありません。 なぜなら、知らない人がプレイしているからです。 知らない人がプレイしているスポーツを、応援することができなかったのです。 だからこそ、熱狂的なファンをすこしうらやましく思っていました。 競

いなくても大丈夫

2023年7月9日(日)朝の6:00になりました。 わたしがいなくなったとしても、3分おきに電車は揺れて。 どうも、高倉大希です。 陽性反応が出て、ここ数日は自宅に引きこもっておりました。 症状は咳のみで、発熱はありません。 家で働けなくもなかったのですが、せっかくなので思い切りお休みしました。 最低限の引き継ぎだけを済ませて、あとは現場にお任せです。 休んでみて、改めて強く思ったことがありました。 「いなくても大丈夫」が、組織としてはもっとも健全であるという

枕詞で武装する

2023年7月8日(土)朝の6:00になりました。 KREVAがOZROSAURUSの曲に、フューチャリングする日がくるだなんて。 どうも、高倉大希です。 感じ方は人それぞれです。 今日のこの記事を読んで、首を縦に振る人もいれば横に振る人もいるでしょう。 書いてあることが、必ずしも正しいとは限りません。 考えを押しつけるつもりは、これっぽっちもありません。 あくまでも、いち個人の見解です。 所属している団体とは、なんの関係もありません。 拙い文章ではあります

正直を逸脱してしまう正直は迷惑なものだ

2023年7月7日(金)朝の6:00になりました。 せっかく読んでくれているのなら、ツイッターもフォローしてくれよな。 どうも、高倉大希です。 ベテランの芸人さんは、肩の力が抜けています。 ONとOFFをつかい分けてはいるのでしょうが、決して無理はしていません。 駆け出しの芸人さんは、肩に力が入っています。 遠くから見ても、無理をしているのだろうなということが伝わります。 その場には、流れがあります。 流れを読んで、発言しなければなりません。 だからといって

だれも気にしないようなこと

2023年7月6日(木)朝の6:00になりました。 よくある類の苦しみに、いのち掴まれて。 どうも、高倉大希です。 だれかが段差につまずいて、転びそうになっている。 その場では注目しますが、安全が確認できれば数秒後には忘れます。 ところが、自分がつまずいた側の立場だったとしたら。 とても恥ずかしい気持ちになって、数日間は覚えています。 だれかが体調を崩して、仕事に穴があいている。 その場ではあわてますが、数秒後にはやるべきことに集中します。 ところが、自分が

『MOTHER2』のおとをきいただろ?

2023年7月5日(水)朝の6:00になりました。 きみがどこへ行くのか、何をしに行くのか知らないけど、ぼくらずっと親友だぜ。 どうも、高倉大希です。 ひさしぶりに、まじめにゲームをしています。 『MOTHER2 ギークの逆襲』というタイトルのゲームです。 プレイしたことがない方でも、見たことはあるのではないでしょうか。 いちばんはじめに、このゲームと出会ったのは小学生のころでした。 正確に言うならば、このゲームそのものではなく、このゲームに登場するキャラクター