マガジンのカバー画像

それでも、生きてゆく

146
正常と異常と日常。
運営しているクリエイター

2021年3月の記事一覧

あした世界が終わるとしても

あした世界が終わるとしても

歳をとるにつれて、この先についてよく考えるようになった。
自然なことではあるけれど、最近より深く。

と言っても暗い感じではなく、コロナがあってから、すべては無理でもできるだけ後悔せずに生きていきたいと思うと、自然と死についても考える。
自分もだが、普通なら親の方が早く迎えるであろうことなので、その後どうしたらいいのかとか、ひとりになったら生活はどうしようとか、絶望と希望が入り乱れたような感覚。

もっとみる
カラータイマーが点滅してからが勝負のときだ

カラータイマーが点滅してからが勝負のときだ

小沢さん。こんなポップな曲に乗せて

愛すればそりゃ涙は流れていく
そりゃ心は苦しくなる
うまく言葉出なくもなるよ

生きていればこの涙は流れてゆく
この心は苦しくなる
何も言葉出なくなるよね

そんなこと言われたら、泣いちゃうよ。

小沢健二「ウルトラマン・ゼンブ」

新曲として発表されて、難しい曲に歌詞はめてんな!というのが初見の感想だったけど、じっくり歌詞聴いたら、真正面から撃たれた。
気分

もっとみる
男と女のラブゲーム

男と女のラブゲーム

このnoteの行方がオタ活ではなくなっている気がするけど、まぁそれは良しとして。

あけっぴろげなnote(有料だけど)を公開してから数日。
以下のような性的嗜好についてのマシュマロが届いた。

マシュマロは卑猥な言葉を伏字にするらしい。
有料会員になると見られるらしいけれど、前後の流れで察しはつくので。

性行為中での嗜好については、なかなか言い出せないテーマだと思うけど、長くお付き合いするには

もっとみる