マガジンのカバー画像

三年目

40
三年目の文章です
運営しているクリエイター

記事一覧

仕様

二周年に際して、2年目の文章をまとめてマガジンにしました。

自分はアプリ派なので、前の文章は下に下に掘っていく表示なんですよね。アーカイブはアプリ版にはついてないです。

どうなんだろう?
そもそもアプリ派が少数かな?とは思うんですが(なんとなく)エディタとかちょっと使いづらいかな?
ウェブとかパソコン版の方がエディタは、使いやすいかもしれない。

じゃあなんで、アプリなのかというと、集中しやす

もっとみる

もしもし?

没ってます。

サボってないですよ

SF的なことも割と好きなので

ブラックホールでひとネタ

とも思いましたが、

自分が、なにかブラックホールに

吸い込まれている模様


ドーナツに、なぜ穴があいているのか?

それは新しい星が生まれる前触れなんだよ

とか

徒然ごと 4

徒然ごと 4

あれだ、何かを語ったり、喋ったりするのに、必ずしも、充分な知識はいらないと思うんですが、もうちょっといろんなことを、見たり聞いたりしてから書きたいなと思ってた、東大入学式の祝辞と、ブラックホール。

ちょっとだけ書こうかなと思います。

ここにリンクが貼ってありますが、ツイッターやってます。基本的に親しい人の話を読む感じで、noteの告知とかはしてません。あとは、リストで興味があることをおさえてい

もっとみる
真夜中

真夜中

#閲覧注意

時が止まったような時間
ふかい夜

自分の奥底から
こえを聞いたようで
ふりかえる

ココロのどこかを
小動物のツメで
ひっかけられている

そんな風に
どこか、ささくれ立ったような
そこだけ
こころが、どこかへ行ったような

なにか、気になっている

言葉にせずに、
ただ、そこだけふりかえって、
いつまでも気になって、
ざわざわしている

なまえをつけてはいけません

必要以上に気

もっとみる
「君のこと好きなんだ」

「君のこと好きなんだ」

らしくもなく、会話で出てきたそのフレーズに、ドギマギした。

…古い言い回しのように、愛だの恋だの言う年でもないと思っているし、業務での意思伝達に手こずったりするので、そういう感情はほぼ芽生えない。

「キミのことすきなんだ」

遠い言葉だ。

正直、(恋愛感情で)人を好きになるって、呪いみたいなものだ。と思っている。
日々、頭の中にその人が住み着いて、なんだか気になって仕方ない。
仕事は集中する

もっとみる

23:04

書き始めました。

なんですかね、自分の人生のど真ん中にあった時代がもうすぐ終わります。不思議。

うーん。

実をいうと、ちょっと落ち込み気味で、あんまり意味もなく、ちょっとブルーで、天皇陛下のお言葉とか、毎週チェックしている動画とか、まだ見てない。
あと1時間切ってるんですけどねー(-_-;)

なんで落ち込んでいるんだろうって、そこを掘っていってもいいんですけど、いまじゃないよなと思います(

もっとみる

お詫び

ちょっと、これだけ別に反省。

完全に忘れている。平成って、災害の多い時代だった。

忘れてる。ひとのことは云々って、もう、本当に悪いほうにでてますね。

わからないってことは、肯定したまま、想像してみるのも大事だよねぇ。

テレビや新聞見てひーっ、って、なったの忘れてる。

すみません。薄情な人間です。

無題

無題

夜。というか、
安寧はどうして長く続かないんだろう
と思って。

夜じゃなくても、
昼間の時間が止まったような静けさも
好きだ。

自分が流れ出していくような時間
ひとがやってきて
壊れたりもするんだけれども
見えない透明のみずに沈んでいる気がする。

見えないみずに拡散していた自分が
もとに戻る瞬間、音と日常が戻ってくる
無になっている時間もすることはあって
いかん、いかんと元に戻る。

稀薄な

もっとみる
徒然ごと 5

徒然ごと 5

ども、ども。こんにちは

最近書きづらくなってるな、と思って、書いてるんですが。

自分がどこかで、ハードルあげてる気がしています。読む人も大事だけど元の文章がなきゃ、始まらないじゃんと思って書き出してみた。

タグを一つ作っているんですが、シリーズ化するのかは、わかりません(´∀`*)
詩っぽくもないし、こういう日常からも、ちょっと浮いた文章が出てきたので、タグを作りました。

今のところ2つ。

もっとみる
解体してみたよ

解体してみたよ

#いわゆる香ばしいです #全開で全壊

なんですかね。暗黙の了解的に私がダメな人ってのは、そこそこ知られているかと思いますが。なんとなくね。

ストレス過多とか、そんなことを理由に黒いことを書いてみようかと。

やっぱ、私、人間嫌いなんじゃね?

って思ったりして。
他人に関心薄いとか、簡単に理解し合えると思ってないとか、やっぱ嫌いなんじゃねって。ねえ、なりますわな。

憎くはない、と思う。傷つけ

もっとみる


ほんとうにつぶやきで。


慇懃無礼ってありますね。態度は丁寧でも超失礼ってやつ。そういうのをがっつりくらって、ちょっともぞもぞしてました。
やっぱり言葉になりきらないこともあるよねー

ケンカ売るレベルが低いと思いました。
買うと自分もレベルが下がるので買いませんが。

掘ってみた

掘ってみた

こんばんは、こんばんは

閲覧数が落ちてるうちに深掘りタイムです(´∀`=)

解体の文章を見て、やっべ、こいつやっべーってなった人が少なからずいたような感じで、閲覧数が落ちてます(^^;)

いや、いいんですよ。
技術があるわけじゃなし、物を書くのって、自分を押し隠して書いても、なんかスッキリしないと思うので。
技がないなら、真剣勝負みたいな。

でも、見る人が少ないうちにやっちゃうみたいな(°

もっとみる

自分の足元を見つめるというか、
固める?分析する。

嬉しいことがあったり、
考えさせられることがあったり。

そのものを直に書かないし、言及しないけど
輪郭でも書かなきゃ気がすまないワタシ。

大人になるってな〜とか
黙って苦いものを飲まないといけないこともある
あ、寝なきゃ〜

わたしは、どこへでも行くことができる。
わたしは、どこまでも飛ぶことができる。
魔法使いじゃないけど。

よーく、考えたら、そんなことを証明したいがために、出かけて行っている気がする。
もちろん、旅に出るには、お金がいって、時間がいって、考えるだけではどこへも行けないのだけれど。

旅先で、何を食べよう、どこを見に行こう、コンサートに行ってこよう。出かける前の楽しみはこれだ。
いろんな希望をピック

もっとみる