23:04



書き始めました。

なんですかね、自分の人生のど真ん中にあった時代がもうすぐ終わります。不思議。

うーん。


実をいうと、ちょっと落ち込み気味で、あんまり意味もなく、ちょっとブルーで、天皇陛下のお言葉とか、毎週チェックしている動画とか、まだ見てない。
あと1時間切ってるんですけどねー(-_-;)


なんで落ち込んでいるんだろうって、そこを掘っていってもいいんですけど、いまじゃないよなと思います(´∀`*)


平成、人生の真ん中だから、ものすごい紆余曲折していると思います。
自分のことはともかく、なにかあったかなーって、なんだか、ヒリヒリした感覚しかないです。
思い出せないー(*⁰▿⁰*)

ジタバタしてたな。と思います。いまだにだけれども。ひとはどうでもいいけど、自分を曲げるのはイヤ。かな?

プライドかな?わからない。そういうものを捨てると平穏になるのかな。
でも、なんのために生きているの?と思って。

いまから、死ぬときのことを考えるのは早いけど、そういえば、こういう人いたなーって思い出してもらえるのがいい。
どうでもいいこともいっぱいあるけれど、譲れないところもあるし、そのためにジタバタしている。
手放すと楽になるのかな…


人知を超えるというか、そういうものって割と好きで、ブラックホールの話も面白いんだけれども、なんだか、そういうこだわりを手放したら、自分以外の何かしらの流れに乗って、どこかにたどりつけるんだろうか?

難しいなあ…
いちおう、なにかしらたどり着きたい場所があって、ジタバタしているんだと思うんだけど、そういうものも捨てると、自在になるんだろうか?
色即是空とか、そういう感じ?

40過ぎてまだ悟ってないのか⁈
とか一部の人からは言われそうだけれども、こだわりが、なにかを産んでいるからね。自分の場合。


ちっちぇよってことかなー
いっぱい色んなものを捨てた先に見えるものって、なんでしょう?
そこを覗いてみるのが、新しい時代のチャレンジかな?
うむ。チャレンジ、大事。

まず、やってみるのは自分の長所。向こう見ずと紙一重ですけど。


令和も前進。
…今までとあまり変わらないか(*´-`)

#平成の終わりに #令和

刺さるほど勢いのいい、投げ銭。 お待ちしております。