見出し画像

事業再構築補助金~2次公募~ の開始時期について

こんにちは、予算管理に特化した税理士&コンサルタントのT.Hiroです。

前回記事で事業再構築補助金やものづくり補助金の今後の事業計画の作成やキャッシュフロー経営、遺言書作成などについてお伝えしてきましたが、今回は事業再構築補助金の2次公募の速報をお伝えしたいと思います!

(前回記事もご参照ください!)



1.2次公募は5月17日の週に公表予定!


事業再構築補助金の2次公募について、当初は5月12日目途に公募されると発表されていましたが、

なんと延長されておりました・・・!

前回記事で、5/17からお伝えしましたが、更に「5/17の週を目途」という表現に変更されています!

画像1


事業再構築補助金は1次公募でも公募が伸び伸びになった経緯がありましたので、もう驚かなくなってきましたが、5月17日の週という日程ももしかしたら延長される可能性がありますね。。


画像2


2.1次公募の採択結果は6月中旬に公表予定!


採択の結果について、下記のように公表されています!

一次公募の採択結果公表は6月中旬頃を予定しております。採択結果は本HPを通じて公表いたしますので、今しばらくお待ちください。なお、申請のステータスについては申請TOP画面においてご確認いただくことが可能です。


6月中旬の公表ということですので、申請締め切り(5月頭)から約1か月半の審査を経て公表されるということですね!

公表タイミングがずるずる伸びないことを願いたいですが、

申請期限も伸びていることから、どうなるか・・・といった感じですね。



3.申請後の検証体制はどうなっているのか?


1次申請は大幅に増えている状況ということですが、それを確認・審査するための審査体制もどのようになっているかが重要です。

シンプルに、応募件数が増えれば増えるほど、審査は大変になるわけです。

そのため、5月以降の2次公募以降も、公募内容が変更されてくる可能性が高いので、注意が必要です!

今回の申請には再構築に向けた計画を金融機関や税理士などの専門家と具体的に策定する必要がありますが、認定支援機関としてもこのような情報は常に最新情報をアップデートしていきたいところですよね!



最後までお読みいただきありがとうございました!

次回は予算管理関連で、適切な行動計画の作成方法についてお伝えしたいと思います!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?