見出し画像

イライラ 子供にあたってしまう人へ

子供の為にできることはそっちのけで、自分を癒す事を優先していい。

自分を癒さないと、子供へ寛大になれない

親自身が自分の中にある、心で引っかかっている事に気づき、見つめなさいって言っている。

少しずつ癒されるはず。

それは、かなり大変な事。自分も大きく変われるくらいだから。
でもね、実は簡単。

大きなビジョンを信じる事。夢の中のような宇宙的な広さのビジョンを信じる事から始めれば。一番早道。

ああしなきゃ。こうしなきゃって。 結局世間の常識に合わせてるでしょ? 

この価値観は地球だけのものなんだよ。

他の星では通用しない。無理やり合わせなくていいんだよ。


子供は静かにさせないといけないのか?

遅刻しないように学校に登校させないといけないのか?

他人に迷惑になるから? しつけないといけないから?

本当にそうなの?


子育てどころか全体像が見えてくる

自分自身を信じられるようになるから。不安も減ってくる。
そうなると 子供がすること何でも許せる (人''▽`)ありがとう☆って感謝もできる

自分の弱点克服も同時進行する。何より楽しい人生になる。

この記事が参加している募集

#これからの家族のかたち

11,365件

同じ苦しみを持つ人々に励みになればと思ってます。サポート待ってます。(⌒∇⌒)