見出し画像

拗らせ不登校高校生が被災して人生観が変わった話

「初めに」

自分は高校1年生の時に人間関係がうまくいかずに不登校になり、自殺も考えるほどメンタルが落ち込んでいました。
しかし被災した事で人生観が少し変わり、
このままでは何も変わらない、生き方を変えたい!
と考えるようになりました。

ここでは、様々な概念が飛び交う、今を生きるただの高校生が思っている事や理想の世界を書き連ねます。

甘い考え方の自分に正直な賛否をください。生意気だなと思って馬鹿にしてください!
綺麗事でしかないと捉えてくださっても構いません!
僕は僕と同じような考えを持った方や、異なる意見を持った方々の意見を聞き、これからの人生を、社会を良いものにしていきたいと強く思っています!

「理想の世界」

僕の考える理想の世界は

「明日を生きたい」「未来を過ごしたい」

と、多くの人が思えるような世界です。


うわ、綺麗事!って感じですよね


じゃあなぜ、このようなキラキラした綺麗事の世界を望むようになったかと言うと、
自分は今まで思い通りにいかない人間関係や環境について腹を立てたり、病んだりしていました。
今の日本や世界では、僕と同じように社会や自分に病んでしまったり、酷い場合には自殺してしまう方が一定数いらっしゃいます。
命を絶つ方が幸せな世界
だと感じてしまう方々がいます。

明日に希望を持てない世界は、誰のための世界なのでしょうか?

皆さんはなんのために生きていますか?

明日が楽しみですか?


一度自分の胸に聞いてみてください。

「今日を生きるか、明日を生きたいか」

僕は、明日未来を生きるために、今日を二の次にする毎日を好むことができません。

明日を生きるために働く

未来を生きるために勉強をする

限られた人生の中での貴重な時間を、未来を過ごすために費やしているような日々は、今日を疎かにしているのではないかと、疑問に思う瞬間があります。
やりたくないことをやらないための言い訳かもしれません。

でも、

やりたいことをするためにやりたくないことをする。

やりたくないことの中に意味を見出すことで今日を乗り切る。

何故このような毎日を送らねばならないのでしょうか

社会の決まりとかですか?

このような毎日に疑問を持ちつつも、諦めて毎日を過ごしている人はたくさんいるのではないかと思います。

社会政府のせいにしたり、SNS趣味に逃げて現実を見ないようにする。(趣味を持つことが悪いことだとは思っていません!)

あるいは変えたいとは思いつつ、1人では怖いからできない。

そんな理由ではありませんか?

実を言うと僕もその1人です。

政治家になり、法律を変えれば社会を変えられるのでしょうか?
宗教なら人間を動かせるのでしょうか?
あるいは、教育音楽文学?これらで社会を変えることができるのでしょうか?

様々な道があるかと思いますが、どのような立場や仕事が社会をより自分の理想に近い方向に持っていけるのかは、学のない自分にはまだわかりません。
変えたいものは確実にあれども、それを変えるための手段や道筋がわからない。このような状況です。

「多様性(?)社会」

SNSで様々な情報を送受信できる時代になったことで、どの分野でも情報が飽和してきており、社会全体が情報で溢れかえっているかと思います。

それを昨今では

「多様性」

という言葉で美化させ、都合のいいように無理やりまとめているだけように感じます。

多様性と言いつつも倫理観道徳心一般常識などの社会の大きな枠組みからは抜け出させずに、その中で完結されるものだけを多様性として認めているのではないでしょうか。
枠組みから逸れた思想や行動は多様性としては認められず、蔑まれたりもします。

多様性とはなんなのかと疑問に思うようになりました。

「心のよりどころ」

ここまでの文章にも度々出てくる通り僕は

「宗教」「政治」「音楽」「文学」「教育」

など様々な視点で誰かを幸福にさせることのできる道を探してきました。

宗教は人を救うと考えます。
世間的に、
「悪い団体だ!」
と言われるような宗教団体もありますが、それを信じている本人にとっては救われている部分が大きいのではないでしょうか?

政治は、社会の基礎だと考えています。
社会のルールを決める事でその国で、地域で過ごす人達を統治し、守ります。
良くも悪くも人々を導くためには大事な役割を果たしていると考えます。

音楽文学などの芸術分野は、想像の世界を広げることができます。
想像の世界を広げさせることで、現実世界で生きづらさを感じている方にも、そうでない方にも今とは違う世界観を見せることができ、人々の救いになると考えています。

教育は言うまでもなく、人間形成をするために必要不可欠なことだと考えています。
教育と言っても「国語」「算数(数学)」「理科」「英語」「社会」などの義務教育で習うようなことだけを指しているのではありません。誰かが誰かに何かを教えること、または自分で探究すること、それができる環境、全てが教育だと考えています。
道徳心や倫理観などもここで育まれると考えています。
教育を変えることで、社会を変えることができると僕は信じています。

「必要なこと」


僕は今の多様性で括られた社会を、
政治宗教、芸術、教育などの幅広い分野から変えていきたいと考えています。
社会を、日本を、世界を変えるには、多くの方の賛同が必要です。
みんながそうなりたいと思っていても、行動が無いと何も変わりませんよね…?
僕は何か行動を起こしたいです!
同じ考えを持った方がどのくらいいらっしゃるのかをこの目で知りたいです!
でもどうすれば良いのかがわかりません、お金も時間もないし、何から始めるべきかがわかりません…
そう思ってる方は僕以外にもたくさんいらっしゃるのではありませんか?
一緒に何かやりたいと思ってくださる方がいるのなら一緒に行動しましょう!
ぜひ、感想をお待ちしております!

ありがとうございました!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?