【おしまい】の元ネタ

こんにちは、内浦穂高です。

いつも記事や詩を読んでくださいましてありがとうございます。

最近投稿したこちらの【おしまい】という詩がなかなか好評なようでとても嬉しいです。

こちらの詩は記事元のハッシュタグにもあるように実は二次創作でして、インスピレーションを受けた元の作品があります!

その作品こそがこちらの『おしまい』という曲です。

ボカロPの『ぺぽよ』さんという方が作られた、3分と少しの短い時間のインストゥメンタル曲なのですが、何度もこの曲を聴くうちに様々な想像が掻き立てられ、自分の中での【おしまい】の世界観に繋がりました。

なんとなーく自分の中に、夏の花火と終末が重ね合わさる光景が見えたため、あのような作風になりました。


【おしまい2】も作ったのですが、あちらよりも無印の方が直覚的に受けたイメージには近いかもしれません。

とはいえどちらも僕にとっては大切な作品ですので、読んでくださった方は本当にありがとうございます。


ぜひこの元の曲も聴いていただき、また僕の詩を読んでくれたりしたら『味変』のように楽しみ方が変わってくるんじゃないかなとと思います!

それでは短い記事でしたが、読んでくださりありがとうございました!!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?