見出し画像

草の葉ノート 4

久しぶりの投稿になります。

みなさま、こんにちは!
北斗七星です。


10日ほど前、川にカルガモのヒナが
いっぱいいるよー。と夫からメールがきました。

ヒナたちは産まれたてで、ものすごく小いさい上、河川工事で深く掘り下げた川底の石と混じり合い、送られた画像ではほとんどヒナたちを見分けることはできませんでした。笑

数日後、散歩がてらヒナたちを探しに行ったのですが、川底の草のなかで昼寝をしていたのか、その日は出会えませんでした。

結局ヒナたちをみれたのは、買い物ついでに偶然そばを通りかけたときのこと。

思っていたより随分と下流にカルガモ一家は移住?していました!

川底の石と見分けのつかなかったヒナたちは幾分大きくなっていました。親から離れ、水にもぐったり、兄弟で遊んだりとじゃんじゃん動き回っていました

彼らの成長の早さにはいつもびっくり。

あとひと月もしたら、お母さんと同じくらいになるかも。

カラスに食べられないことを願いつつ
その場を後にしました。







    












この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?