見出し画像

早期化する就活、勝負は3年の6月!!!

この記事では25卒で就活を終えた中の人が、自身の就活スケジュールを振り返っていきます。これから就活を始めるという方の参考になれば幸いです。

ちなみに、毎年春になると大学のゼミやサークルでよく目にする悪い先輩がいます。それは、対策しなくても内定ゲットニキです。テストの際にもよく出現するノー勉ニキですが、同じ種が就活においてもしばしば観測されます。実際は
①めちゃくちゃ対策をしていた
②もともと難易度の低い企業を志望していた

のどちらかであることが多いです。こうした先輩には惑わされずに、この記事を1つの参考にして就活を頑張っていただければと思います。


25卒の年間就活スケジュール

就活には2つの山場がある

就活の山場は大きく2つあります。1つはサマーインターンとその選考で、もう1つは本選考です。とはいえ何をすれば良いのかわからない方も多いと思いますので、イメージがしやすいように中の人のスケジュールを紹介していきます。

1月(大学2年)
就活を始める。
企業へのエントリーこそしなかったものの就活団体が開催するGD講座、ケース講座に参加しつつ選抜コミュニティの選考を受ける。

2月
初めて企業の面接を受ける。その後も選抜コミュニティの選考を受けつつ、ベンチャー企業のインターン選考で経験を積む。

3月
ベンチャーを受けまくり面接、GD練習を積む。
その他、TGや玉手を解きまくり、SPIの青本を数周まわす。

4月(大学3年)
引き続きベンチャーを受け経験を積みつつ、テストセンターを受験する。

5月
サマー選考が本格化。日系大手でも早い企業は選考を開始する時期である。ESのブラシュアップを行いながら引き続きベンチャーを受け経験を積む。

6月
コンサルを含め数社のインターンに参加。ハイレベルな学生から刺激を受ける。インターン経由で一社から面接に呼ばれ、初の内々定を得る。
サマーのESの〆切が迫る中、1日1社以上はESを仕上げる日々が続く。

7月
引き続きESを書きつつ、ESに通過した企業の面接、GDを受ける。
週末には東京でインターンに参加。

8月
サマーインターン参加。(毎週1社のイメージで5社程度。)

9月
サマーインターン参加。

10月
サマー経由の面接を受ける。
少しやることがなくなり暇になる。

11月
秋インターン参加、早期選考が本格化しコンサルなど数社から内定をもらう。

12月
冬インターンに参加しつつ早期の面接を受ける。ここでも1社から内定をもらう。

1月
本命企業から内定をもらい終活。

といったスケジュールになります。

3年4月~7月:サマーインターン選考★★★
3年8月~9月:サマーインターン本番
3年10月~:早期選考、秋冬インターン選考★★★

というイメージをもっておけばズレはなさそうです。

インターン本番ももちろん大切ですが、まずはそこに参加するための選考と参加したあとの本選考大きな山場と言えるでしょう。


勝負はサマーインターン

サマーインターンに参加して早期選考に乗ろう!

ここまで目を通していただいた方の中には、就活の早期化に驚かれている方も多いと思います。

しかし、中の人が早い段階で早期選考を受けることができたのは、サマーインターンに参加できたからです。そして、サマーインターンに参加できたのは選考が始まる前から面接の経験を積み、ESのブラッシュアップを行っていたからです。
したがって、いかにサマー選考を通過できるかが就活における一番の鍵であると言っても過言ではありません。

ちなみにサマーインターンに参加できなかった企業は秋冬でのインターンがあればそこで再チャレンジすることになりますが、内定をもらえるのは4年生になってからのことも多く、通常選考とあまり変わらないことも多いです。

勝負は6月。

その上で中の人は6月こそが勝負の月であると考えています。

6月
コンサルを含め数社のインターンに参加。ハイレベルな学生から刺激を受ける。インターン経由で一社から面接に呼ばれ、初の内々定を得る。
サマーのESの〆切が迫る中、1日1社以上はESを仕上げる日々が続く。

なぜなら6月には超早期のインターンが始まる中で、テストセンターやESを鬼のようにこなさなくてはならないからです。実際にインターンでは6月の時点ですでに100社近くESを出している人に出会ったこともあります。この時期にしっかりと戦略を立ててスケジュール管理しながら頑張れないと、あとで行きたい企業にESを出し忘れたことに気づくなど後悔することになります。
6月に勝負できるように、遅くとも4,5月から準備を始めると良いでしょう。

最後に

サマーを制するものは就活を制す!


就活には2つの山場があり、1つはサマーインターン選考で、もう1つは本選考です。そして、どちらかと言えばサマーインターンの選考こそが就活の命運を分ける鍵となってきます。

この記事を読んで、だいたいの就活のスケジュール感を掴んでいただけたなら幸いです。今後もさらに詳しい情報を発信していきます。

皆様の就活を心より応援しています。





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?