患者に出しても自分じゃ飲まない
皆さんは、病院で処方されて飲んでいる薬はありますか?
実はそのクスリ、あなたの健康にとって不要であるばかりか、
恐ろしい薬害を引き起こす可能性があります。
薬漬け医療とも言われる日本の医療界の裏側で、患者には出しても
自分では決して薬を飲まない医者がいます。
そんな医療の大罪について分かりやすく説明してくれているのが、
今回紹介する和田秀樹先生の著書、「だから医者は薬を飲まない」
という本です。
医者が患者に薬を処方するのには病気を治すという理由以外に、
絶対に話すことのできない理由があります。
何としてでも研究費を確保したい大学や、過度な医療の専門分化を
推し進める厚生労働省。そして、新薬を開発する製薬会社といった
組織などが全ての元凶となり、薬漬け医療を生み出す制度が
確立されてしまったのです。
医者が病気を治してくれると思っているかもしれませんが、
患者の病気を治す以前に、病院を経営しなければいけないという
使命がありますので、お金のためを第一に優先しても
何ら不思議ではありません。
この本を通して、医療の裏側に隠されている真実を覗いてみましょう。
患者はこうして薬漬けにされていく
ここから先は
5,192字
/
9画像
¥ 100
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?