マガジンのカバー画像

ラム酒大百科

162
ラム酒のデータベースを作ろうとしています。参加方法などは現在調整中
運営しているクリエイター

#ジャマイカ

ジャマイカンラム

ジャマイカンラム

本日は少し暖かみのある味わいのラム酒をご紹介させていただきたいとおもいます。

広島のBAR TOREさんがリリースしたジャマイカのワーシーパーク13年です。

WORTHY PARK(ワーシーパーク)

1720年にサトウキビ畑の管理を始め、サトウキビと砂糖の生産を始めていますがラム酒を製造し始めたのは2006年からの新興の蒸留所です。

全工程を一括して自社の敷地内で行っています。

製造工程

もっとみる
水と森の国

水と森の国

本日ご紹介するのはコニャック・フェラン社がリリースしているプランテーションのザイマカ・スペシャルドライです。

名前の由来はジャマイカの先住民族のアラワク人の言葉で【水と森の国】を意味し、ジャマイカの国名の由来でもあります。

中身はジャマイカの2つの蒸留所の度数、年数、エステル値等が異なる五つのラム酒をブレンドしています。

バーボン樽とコニャック樽で1~17年の熟成の後、フランスのコニャックセ

もっとみる