見出し画像

季語・小寒(しょうかん)、今年(ことし)

🔰俳句幼稚園

🔰小寒や白い息吐く朝散歩

(しょうかんやしろいいきはくあささんぽ)


紫乃先生となごみ先生のコメントを参考に推敲してみました。

元の句は
小寒の風にぶるっと身をちぢめ

これだと季語の小寒をさらに盛る「風」や「ぶるっと」や「身をちぢめ」が重複してしまいます。
限られた文字数の俳句では同じ意味の言葉を使わず、季語に含まれている意味も入れない方が良いと教わりました。
皆さんはすでにご存知かもしれませんね。


🔰今年こそあれこれ考えほくそ笑む


毎年、今年の抱負を欲張って頭に思い浮かべてはニヤニヤ
その中のいくつ達成できたかな〜


🔰学生も今年で終わり寂しいな

この句はこの春に卒業して社会人になる大学生の娘の言葉を口語でそのまま詠みました。

学生が終わるのは今年の三月なんですけど
「今年で終わる」の使い方おかしいですか?


スキやコメントいただけると励みになって頑張れます。

よろしくお願いいたします。



読んでくださりありがとうございます💖 それだけでとても嬉しいです!