見出し画像

1980年の前橋七夕まつり

撮影日については、世の中が落ち着いたら、図書館で地元新聞の縮刷版を調べて特定したいと思いますが、広瀬川沿いに「登る水」なるモニュメントが完成した年(1980年)の「前橋七夕まつり」のスナップ写真です。
(ちなみに気象庁の過去の気象データ検索で1980年7月の前橋市の天気を調べてみると、7月の日曜日に晴れたのは13日だけのようです)
フィルム感度の設定を間違えてしまい、全体的に露出アンダーになっていることに加えて、ネガの保存状態が悪いためにカビが生えてだいぶお見苦しいですが、活気あふれる中心商店街や、千代田通り・銀座通りに、現在は撤去されて見ることが出来ない装飾付きのアーチ(正式名称は不明)がお分かりいただけるかと思います。

画像1
画像2

千代田通り
上の2コマは、フィルムのから送りの最中に意図せず写り込んだ画像です。(初出)
撮影場所の詳細は不明ですが、影の伸びる方向から、北の方面を撮影していることが分かります。

画像3

銀座通り
オリオン通りの入口辺りでしょうか?中央下にメガネのデザインの看板が見えます。
また、右下に3年後の開催を控えた「あかぎ国体」のロゴマークの行灯も見えます。

画像9

銀座通り スズランデパートの入口辺り。

画像4

中央通り商店街
銀座通りと交わる辺りから南の方面を撮影しています。

画像5

中央通り商店街
現在のどの辺りでしょうか?「ヴィラ」「ミヤジマ」「ミハシ」などの看板を手がかりに、後日昔の住宅地図で確認します。

画像6

銀座通り(千代田町四丁目交差点)
奥に懐かしい「ニチイショッピングデパート」が見えます。

画像7

弁天通り入口
立川町通りとの交差点から
ようやく感度設定の間違えに気づきましたが、結局正しい感度に設定し直して撮影したのはこの1枚だけです。

画像8
「登る水」伊藤隆道作

完成後間もない「登る水」を見たくて立ち寄りました。
前日夕立でもあったのか、広瀬川の水量が多くて濁っています。
この後中央前橋駅から、11時30分発の電車に乗って帰宅しています。

1980年7月13日撮影

(2022年12月18日追記)
前橋市立図書館蔵の「広報まえばし」バックナンバーで、この年7月10日〜13日に開催された七夕まつりの最終日であることを確認しました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?