マガジンのカバー画像

Filmarks 機能紹介

21
運営しているクリエイター

#映画

新機能:おすすめタブで「今観に行ける映画」が確認できるようになりました!

新機能:おすすめタブで「今観に行ける映画」が確認できるようになりました!

Filmarksアプリのおすすめタブに「今観に行ける映画」が確認できる機能を追加しましたのでお知らせします!

この機能では、現在地付近でこれから上映する映画を確認することができます。作品や劇場を問わず、近場で観れる映画をまとめて確認できるので、空いた時間や、予定の合間などで映画を観たい時に便利な機能です。

また、現在地からの距離も指定できるので、アクセス可能な範囲で検索することができます。

もっとみる
新機能:映画作品の成分ワードが確認できるようになりました!

新機能:映画作品の成分ワードが確認できるようになりました!

Filmarksアプリで映画作品の成分ワードが確認できる機能を追加しましたのでお知らせします!

この機能では、映画作品に投稿されたレビュー内で多く使用されているキーワードを「成分ワード」として表示しています。
プレミアム会員は、成分ワードから関連する作品を検索することも可能です。「切ない」「びっくり」「リアル」など、より細かいキーワードで作品を探せるので、好みの作品との出会いが、生まれやすくなる

もっとみる
一緒に観たい映画やドラマを探す方法【オンライン観賞会に】

一緒に観たい映画やドラマを探す方法【オンライン観賞会に】

映画館で映画を観ることが難しくなりましたが、動画配信サービスや DVDをレンタルして、今まで上映された名作を観ることはできます。

一人で映画を観て楽しむのも良いですが、家族や友人、恋人と一緒に映画を観たいと思った時に悩むのが、観る映画を決めることだと思います。そんなときに、ちょっと便利なFilmarksの機能をご紹介します。

Filmarksのアプリをお互い利用している場合、相手のMypage

もっとみる
【機能紹介】上映・レンタル開始日の通知

【機能紹介】上映・レンタル開始日の通知

観たい作品、気になる作品が見つかったらClip!(観たい)しましょう。Clip!すると、その映画の公開日・レンタル開始日、ドラマやアニメの放送開始日にお知らせが届きます。

「Mypage」>「設定」>「プッシュ通知設定」から変更が可能です。特定の通知だけをオンにすることもできますので、使いやすいように設定ください。

※通知が送られない場合、端末本体の設定でFilmarksの通知を許可していない

もっとみる
【機能紹介】ベストムービーの設定

【機能紹介】ベストムービーの設定

Filmarksのアプリでは、プロフィールにベストムービーを掲載できる機能があります。「Mypage」>「ベストムービー」から設定することができます。自分のMark!した映画の中から、10作品をランキング形式で設定できますので、ぜひお試しください。

最初の設定では、スコア順にMark!一覧を表示していますが、★スコアに関係なく自由に設定することができ、いつでも変更可能です。

なお、設定したラン

もっとみる
【機能紹介】鑑賞日と鑑賞方法を記録する

【機能紹介】鑑賞日と鑑賞方法を記録する

Filmarksのアプリでは、Mark!をすると、レビューと★スコアの他に、鑑賞日と鑑賞方法を記録することができます。

いつどこでその映画を観たのか、その思い出まで記録しておくと、映画の鑑賞日記としてより一層楽しくFilmarksをご利用いただけます。

また、鑑賞日を記録するとMypageのMark!一覧で、観た作品を鑑賞日順に並べ替えて見ることもできます。

iPhone版ダウンロードは以下

もっとみる
【機能紹介】好きな監督・キャストがいたら「Fan!」をしよう!

【機能紹介】好きな監督・キャストがいたら「Fan!」をしよう!

好きな監督やキャストがいたら「Fan!」をしましょう。監督・キャストの詳細ページで「Fan!」を押すことでONになります。

「Fan!」をすると、その人物の関連作品(最新作や過去作など)がFilmarksに追加登録されたタイミングでお知らせが届きます。好きな監督・キャストの新作も旧作もとことん楽しみたい方にオススメです。

「Mypage」ではFan!した監督・キャストを一覧することができます。

もっとみる
【機能紹介】自分の鑑賞記録リストを並び替える

【機能紹介】自分の鑑賞記録リストを並び替える

「Mypage」では、Mark!やClip!した映画やドラマ、アニメ一覧を並び替えて一覧することができます。

【Mark!一覧】:「投稿日時(新しい・古い順)」「★スコア(高い・低い順)」「製作年(新しい・古い順)」「タイトル(昇順・降順)」「鑑賞日(新しい・古い順)」
【Clip!一覧】:「Clip!日時(新しい・古い順)」「上映日(新しい・古い順)」「製作年(新しい・古い順)」「タイトル(新

もっとみる
【機能紹介】鑑賞前に知りたい作品情報《レビュー/受賞タイトルなど》

【機能紹介】鑑賞前に知りたい作品情報《レビュー/受賞タイトルなど》

Filmarksには約10万以上の映画やドラマ、アニメの作品が登録されており、それぞれの作品ページには、鑑賞前・観賞後に知りたい、以下の作品の情報がまとめられています。

今回は、鑑賞前に知りたい作品情報をご紹介します。

【作品情報】
・作品ポスター、原題、上映日、上映時間、製作国、ジャンル
・スタッフ/キャスト情報 ※監督、脚本、キャストなど
・予告編 ※Youtubeへ遷移
・あらすじ
・受

もっとみる
【機能紹介】観たい作品を観る方法《動画配信/映画館/レンタル》

【機能紹介】観たい作品を観る方法《動画配信/映画館/レンタル》

Filmarksには約10万以上の映画やドラマの作品が登録されており、それぞれの作品ページには、気になる作品の鑑賞前・観賞後に知りたい情報がまとめられています。

今回は、観たい作品を「観る」方法をご紹介します。観たい作品をどこで観られるかを知りたい方は、こちらのページをご利用ください。

【作品情報】
・作品ポスター、原題、上映日、上映時間、製作国、ジャンル
・スタッフ/キャスト情報 ※監督、脚

もっとみる
【機能紹介】話題の映画やドラマ、アニメを探す

【機能紹介】話題の映画やドラマ、アニメを探す

「Trend」ページでは、Filmarksユーザーから注目度の高い「話題の映画・ドラマ・アニメ」がランキング形式で表示されます。上映中の最新作から上映前の期待作、動画配信サービスの配信開始された作品、TV放送で再び人気を集める過去作など、ここを見れば最新の映画やドラマ、アニメのトレンドをリアルタイムでチェックすることができます。

また、「試写会」の募集情報やテーマ別で映画やドラマ、アニメを紹介す

もっとみる
【機能紹介】映画やドラマ、アニメを上手に探す方法

【機能紹介】映画やドラマ、アニメを上手に探す方法

Filmarksに登録されている映画やドラマ、アニメは約10万作品以上にも及びます。その中から、観たい作品を上手に探す方法をご紹介します。

「Search」ページより、作品タイトルから検索する他に以下のような検索軸で作品を探すことができます。

・上映中、これから上映予定の映画
・放送中の新作ドラマ・アニメ、これから放送予定の新作ドラマ・アニメ
・動画配信サービスごとに配信されている作品
・最近

もっとみる
Filmarksの機能をまとめました!

Filmarksの機能をまとめました!

こちらのnoteでご紹介したFilmarksの機能をまとめてみました🙋🏻‍♂️

それぞれの機能について、まだ利用していない方は、ぜひご参考にしてみてください🙌🏻

鑑賞記録を取って自分だけのMypageを作れる・レビューを書く/SNSにシェアする/下書きを保存する
・鑑賞日と鑑賞方法を記録する
・自分の映画リストを並び替える
・ドラマの視聴状況を話数ごとに管理する
・ベストムービーの設定

もっとみる