見出し画像

いろんな世界に触れたくて

こんにちは、ぐっちです。

先日、念願のミラーレス一眼カメラを購入しました。

画像1


以前からカメラほしいな〜とぼんやり考えていたのですが、この度ついに購入しました!
人生で一番高い買い物更新です (笑)

ちなみに前回の記事のヘッダーは、カメラを購入した日の夜に撮影しました。


なぜこのタイミングでカメラを買ったのかというと、大きく2つ理由があります。


1つ目は現実的な話で、お金が貯まってきたからです。

「カメラはピンキリ」なんてよく聞きますが、言ってもお金はかかりますよね。
最近は旅行にも行けてなかったので、思い切ってカメラの購入にお金を充てました。


2つ目はタイトルにもある通り、いろんな世界に触れてみたいなと思ったからです。

最近、就活の選考面接やカジュアル面談などで自分のことを聞かれる機会が多くなりました。
中でもよく聞かれるのが、

「なぜ今の専攻、なぜ今の専門領域を選んだのか」

です。

就活で定番の質問だと思うので聞かれたことある方も多いのではないでしょうか。
特に僕は大学院生ということもあって、この質問は多いのかなと感じています。

そこで僕はこう答えています。

「率直におもしろそうだと思ったから」

いわゆる好奇心ってやつです。
(ちゃんとこの後に具体的なエピソードとかも言っていますがここでは割愛しますね。笑)


カメラに興味を持ったのも、写真を通して見たこと・感じたことのない世界を感じることが好きだったからです。

ふとした日常の中にも

「この人・風景を写真に撮ったらいい写真になりそうだな〜」

っていう考えが浮かんだとき、なんとなく世界が広がった気がします。

そんな体験がしたくてカメラを買いました。

院生の同期にカメラに詳しい人がいたので、初心者におすすめのカメラや機能を教えてもらい、次の日にはカメラを購入するという自分でもびっくりの行動力です(笑)
(もちろん金額が金額なので、買う前にはめちゃくちゃ悩みました)

「もっと考えてもよかったのに」と思われる方もいるかもしれませんが、(特に短期間で)自分で決めたことは後悔よりもやってよかったと思うことが多いです。
1人でシンガポールに行った経験とかがいい例です(笑)
(第9弾がずっと下書きにあるなんていえない。。。)


ということで、まだまだ初心者ですが、noteにも撮った写真を載せていこうと考えています!

みんなのフォトギャラリーにも追加する予定なので、いいなと思ったらぜひヘッダーに使ってもらえると嬉しいです!


今日は1日オフなので、たくさん練習したいと思います📷

この記事が参加している募集

#カメラのたのしみ方

54,983件

#買ってよかったもの

58,812件

最後まで読んでいただきありがとうございます! いいなと思ったらサポートしていただけると嬉しいです!!