FIFTYS PROJECT\わたしたちの人生に政治家になる選択肢を!/

政治分野のジェンダー不平等の解消を目指し、2023年4月統一地方選に向けて、20代・30代の女性(トランス女性も含む )、ノンバイナリー、Xジェンダーの地方議員を増やすことを目的に活動します🙋‍♀️🙋ジェンダー平等にコミットする立候補者の輪、支援の輪、広げていたいです🙌

FIFTYS PROJECT\わたしたちの人生に政治家になる選択肢を!/

政治分野のジェンダー不平等の解消を目指し、2023年4月統一地方選に向けて、20代・30代の女性(トランス女性も含む )、ノンバイナリー、Xジェンダーの地方議員を増やすことを目的に活動します🙋‍♀️🙋ジェンダー平等にコミットする立候補者の輪、支援の輪、広げていたいです🙌

    最近の記事

    「自助の限界を感じたからこその想い、もっと頼れるまちに!」【北海道・釧路市】 夏堀めぐみさんに政治に挑戦する思いを聞いてみた!

    こんにちは。FIFTYS PROJECTです。 『推しを見つけて応援しよう!』FIFTYS PROJECTインタビュー#20 これまで、今回を含め20名の支援予定候補者を紹介してきましたが、それぞれに強い思いを持った人たちが政治に挑戦しようとしていると思うと、ワクワクしませんか??😳そんな方は、ぜひ応援したい人のボランティアに行ってみてください✨ 本日3人目は、約10年間、地元・北海道釧路市で多岐にわたる市民活動をしてきた、夏堀めぐみさん。その中で、まちの価値と課題に触れて

      • 「市民の声で 生まれ育った武蔵野市をより魅力的に」【東京都・武蔵野市】 さこうもみさんに政治に挑戦する思いを聞いてみた!

        こんにちは!FIFTYS PROJECTです。 『推しを見つけて応援しよう!』FIFTYS PROJECTインタビュー#19 「なぜ政治に挑戦しようと思ったの?」「どんな政治家を目指しているの?」本日2本目のインタビュー記事では、武蔵野市のさこうもみさんに気になることをインタビューしてきました。 さこうさんのバックグラウンドと政治に関心をもったきっかけを教えて下さい。  2017年から5年間、CAMPFIREという国内最大規模のクラウドファンディング企業で、社会課題の解決

        • 「みんなで議員になろう!『職業としての政治家』を当たり前の選択肢に」 【東京都・練馬区】石森愛さんに政治に挑戦する思いを聞いてみた!

          こんにちは。FIFTYS PROJECTです。本日はなんと、3本連続で公開します!✨ 『推しを見つけて応援しよう!』FIFTYS PROJECTインタビュー#18 「なぜ政治に挑戦しようと思ったの?」「政治家になったら何をしたいの?」今日の記事1本目では、東京都練馬区の石森愛さんに気になることをインタビューしてきました。 自己紹介をお願いします!  千葉県船橋市生まれで神奈川県川崎市育ちの、1984年生まれの38歳です。富士通でシステムエンジニアとして勤務し、フランス、ド

          •  「大分県で心でつながる政治を実現したい!娘の命を救ってくれた大分県を、多様性で輝く街へ」 【大分県大分市】しもがき ゆみこさんに政治に挑戦する思いを聞いてみた!

            こんにちは!FIFTYS PROJECTです。 『推しを見つけて応援しよう!』FIFTYS PROJECTインタビュー#17は大分市のしもがきゆみこさんです。「なぜ選挙に挑戦しようと思ったの?」「どんな議員を目指しているの?」と、気になることをインタビューしてきました。 政治に関心をもったきっかけと、政治への挑戦を決意した理由とは?  私は恥ずかしながら元々そこまで政治に関心はありませんでした。 ですが、私はシングルマザーで、娘が心臓移植を受けないといけなくなった時に政治

            「みんなで楽しみながら政治を変えていきたい!多様性が受け入れられる世界を」 【東京都・世田谷区】オルズグルさんに政治に挑戦する思いを聞いてみた!

            こんにちは!FIFTYS PROJECTです。 『推しを見つけて応援しよう!』FIFTYS PROJECTインタビュー#16! 今回ご紹介するのは、ウズベキスタン生まれのオルズグルさん。13歳の時にひらがなに興味を持ち、14歳で国立大学に進学して日本語を学びました。母子家庭で育っていたため、16歳から仕事を始めます。日本人男性と結婚し、21歳で日本に移住したオルズグルさんは、その後15年間の生活のなかで何度も困難に直面してきました。今回、東京都世田谷区から挑戦するオルズグル

            「大好きな品川を、もっとステキな街に」 【東京都・品川区】ひがしゆきさんに政治に挑戦する思いを聞いてみた!

            こんにちは!FIFTYS PROJECTです! 『推しを見つけて応援しよう!』FIFTYS PROJECTインタビュー企画#15です! 今回は、東京都品川区で看護師として11年間働いてきたひがしゆきさん。  東京にやってくるまでは「冷たい街」というイメージを持っていたものの、いざ品川に住んでみると人の温かさに触れることが多く、今では「品川が大好き」と目を輝かせて話をしてくれました。コロナ禍で医療現場の混乱を肌で感じたことや母子家庭で育ったという経験から、品川がもっと暮らしやす

            みんなが参加できる身近な町づくりを!当事者がいない政治を変えたい【長野県諏訪郡富士見町】渡辺ようさんに政治に挑戦する思いを聞いてみた!

            こんにちは!FIFTYS PROJECTです。『推しを見つけて応援しよう!』FIFTYS PROJECTインタビュー#14です! 「なぜ政治家を目指そうとと思ったの?」「政治家になってどんなことをしたいの?」今回は、長野県諏訪郡富士見町の渡辺さんに気になることをインタビューしてきました。 政治に関心をもったきっかけは?  実は、政治に対しては少し怖いな、という意識がずっとありました。その印象が変わったきっかけは、現在働いているEarth Companyが若い女性議員さんの

            「わたしたちが本当にほしい未来を作りたい☆」【東京都・世田谷区】おのみずきさんに政治に挑戦する思いを聞いてみた!

            こんにちは!FIFTYS PROJECTです。 『推しを見つけて応援しよう!』FIFTYS PROJECTインタビュー#13 「なぜ選挙に出ようと思ったの?」「どんな議員を目指しているの?」 東京都世田谷区のおのみずきさん(地域政党 生活者ネットワーク)に気になることをインタビューしてきました。  学生時代から国際協力に興味があり、留学先のフランスではフランス語や経済学を勉強したおのみずきさん。開発コンサルティングの会社に就職してからは、開発途上国支援に携わりました。ま

            声なき声を掬いあげるために「小田原市民」が立ち上がる!【神奈川県・小田原市】稲永ともみさんが政治に挑戦する想いに迫ってみた!

            こんにちは!FIFTYS PROJECTです。 『推しを見つけて応援しよう!』FIFTYS PROJECTインタビュー#12 「なぜ政治家を目指そうとと思ったの?」「政治家になってどんなことをしたいの?」小田原市の稲永ともみさんに気になることをインタビューしてきました。 政治に関心をもったきっかけは?  1つ目は、元々美容が好きで美容ライターの長田杏奈さんのSNSをフォローしていたことです。フェミニストでもある彼女の発信が、これまで当たり前と思ってきたことへ疑問を持つきっ

            「悩んだ末の決意!困っている人に寄り添うまちにしたい」【東京都・豊島区】西崎ふうかさんに政治に挑戦する思いを聞いてみた!

            こんにちは!FIFTYS PROJECTです! 『推しを見つけて応援しよう!』FIFTYS PROJECTインタビュー企画! 第11回は、「困っている人に寄り添うまちづくり」を大きなビジョンとして掲げる豊島区の西崎ふうかさん。 不登校になりかけた経験や、留学先のアメリカで感じたことが、政策につながっています。たくさん悩んだ末に、政治への挑戦を決意した理由や、実現したいことなどを伺いました! まず、自己紹介をお願いします!  出身は埼玉県和光市です。高校3年生のときに豊島区

            「アート×政治で誰一人取りこぼさない社会を創りたい」【東京都・台東区】大貫はなこさんに政治に挑戦する思いを聞いてみた!

            こんにちは!FIFTYS PROJECTです。 国際女性デーまであと1週間✨ 引き続きインタビュー記事を公開していきます! 『推しを見つけて応援しよう!』FIFTYS PROJECTインタビュー企画#10では、東京都台東区の大貫はなこさんに気になることをインタビューしてきました! まず、自己紹介をお願いします!  1991年生まれの31歳、広島出身です。東京藝術大学美術学部卒業後、東京大学大学院修士課程で文化政策や文化経営学を学びながら、出版社で演劇書を編集する仕事に就

            「どんな年代、性別、境遇の人でも生きやすい社会に」 【名古屋市(名東区)】鈴木あやこさんに政治に挑戦する思いを聞いてみた!

            こんにちは!FIFTYS PROJECTです! 『推しを見つけて応援しよう!』FIFTYS PROJECTインタビュー企画#9 名古屋市名東区から市政に挑戦予定の鈴木あやこさんに、政治家を目指した理由や、政治家になってやりたいことをお聞きしました! まずは自己紹介をお願いします。  1997年1月名古屋生まれの26歳です。名古屋学芸大学デザイン学科を卒業し、介護士として民間の福祉施設に勤務していました。2022年1月に共産党に入党し、2月から党の職員として働いています。特

            「元陸上選手の栄養管理士が政治の力で地元の清水町を健康に!」【静岡県駿東郡清水町】森野かほさんに政治に挑戦する思いを聞いてみた!

            こんにちは!FIFTYS PROJECTです! 『推しを見つけて応援しよう!』FIFTYS PROJECTインタビュー企画#8として、引き続きFIFTYS PROJECTが応援するみなさんをご紹介します。  インタビュー第8回は静岡県清水町の「元気モリモリ」森野かほさんです! 実業団女子陸上部の選手として活躍、また、寮母として食事サポートを行なっていたというパワフルな経歴をお持ちの森野さんに、政治に興味を持ったきっかけや政治家になったら実現したいことなどを伺いました! な

            3/6開催! 「国際女性デーイベント:春は統一地方選挙!女性の政治家を増やすために私にできることを学ぼう!」

            こんにちは!FIFTYS PROJECTです! 春の統一地方選挙に向けて、現在の候補予定者はすでに動き始めています!候補予定者の各種SNSよりチェックしてくださっている方も多いのではないでしょうか! SNSを見ていると、私たちにもできることがないかな〜という気持ちになっている方がいるかもしれません! そんなあなたのために、国際女性デー前に 政治家を増やすために私たちにできることを考えるイベントを開催します!! イベント詳細 📍日時 2023年3月6日(月)17:00〜

            「政治参加でその人がその人らしく生きられる社会を」 【広島県尾道市】たなか ふみえさんに政治に挑戦する想いを聞いてみた!

            こんにちは!FIFTYS PROJECTです! 『推しを見つけて応援しよう!』FIFTYS PROJECTインタビュー企画#7では、広島県尾道市のたなか ふみえさんに、政治家を目指した理由や、政治家になってやりたいことをお聞きしました!  4年前に移住した尾道市で、これまで様々な活動をしてきたたなかふみえさん。コロナ禍でママ友を作る機会もなく、生活の困りごとに直面したとき、「市民の声をもっと市政に!」とおのみち市民アンケートを1人で実施した行動力の持ち主です。2020年新型

            「”子育て”は政治で支える!地域の声を届けるため市議から県議へ」 【新潟県見附市】浅野ちひろさんに政治に挑戦する思いを聞いてみた!

            こんにちは!FIFTYS PROJECTです。 今週も、私たちが応援する全国の皆さんを紹介していきます! 『推しを見つけて応援しよう!』FIFTYS PROJECTインタビュー企画、第6回は新潟県見附市の浅野ちひろさんです!  実は、2018年に初めて見附市議会議員選挙に立候補・当選し、地元の見附市で活動をしてきた浅野さん。結婚・出産などのライフイベントを経て、春に新たなステージで2度目のチャレンジに臨みます。  今回、県政に関心を持った理由や2度目の挑戦にかける想いなどを