見出し画像

文学フリマ東京38に関する記録

 石嶋です。
 今回は5/19(日)開催の文学フリマ東京38に関するあれこれを書いていこうかと思います。

 まず、4月末に今回販売する作品たちが印刷所様から納品されました。当時の様子は添付の写真のような感じです。

届いた時の様子その1


届いた時の様子その2


 届いた束の中から一冊出して写したのがこちら。

新刊『銀河オーバードライブ』


既刊『ワン・モア・タイム』


 こんな感じでした。
 製本をお願いしたのは、前回に引き続きちょ古っ都製本工房様。

 いつも素敵な仕上がりにしてくださり、ありがとうございます。


 今回の新刊『銀河オーバードライブ』については紙や表紙などをいつもよりこだわって作りました。自分の同人誌作りでは初めての試みもいくつかあります。それらが全て上手く行ったかどうかはわかりませんが、その辺含めて自分の中で記念碑的な同人誌になったと思います。表紙絵は、日頃からお世話になっている絵描きの顕(-Ken)さんにお願いしました。主人公3人の関係性が伝わってくる良い絵を仕上げていただきました。その分価格は上がってしまったのですが、ぜひお手に取っていただけると嬉しく思います。


 既刊の『ワン・モア・タイム』についてもいくらかお話ししておきます。『ワン・モア・タイム』は前回の文学フリマ東京37で販売し、皆様のおかげで完売した作品集でした。今回の出店に当たり、再発行しています。そのため、最後のページには、しっかりと第二刷であることを明記してあります。前回発行版との相違点はそこだけなのですが、この辺りもぜひ読んでいただけると嬉しいです。


 作品の詳しい内容や販売部数、取り置きの方法については、以下の記事をご覧ください。


 どちらも良い内容になったと思います。ぜひ、文学フリマ東京38当日は、ブース番号い-06、Over Drive Studioまでお越し下さい。お待ちしてます!


イベント情報

イベント名: 文学フリマ東京38
開催日: 2024年5月19日(日)
時間: 12:00〜17:00
入場料: 1000円(税込)
会場: 東京流通センター 第一展示場・第二展示場

詳しくは文学フリマ公式サイトをご覧ください。また、今回から東京開催のみ入場料が発生します。入場方法につきましては、こちらも併せてご覧ください。


ブース情報

出店名: Over Drive Studio(読み:オーバードライブスタジオ)
ブース番号: い-06
フロア: 第二展示場1階Eホール

Webカタログ

ブース配置図

ブース配置図

チラシ

チラシ

この記事が参加している募集

#文学フリマ

11,679件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?