見出し画像

『三障四魔🍀仏法生命哲学の心音(こころね)を聴く20〜どんな障りを乗り越えてますか?✨〜

いつも、ありがとうございます。

先週の記事「どんな場所を行来しますか?」はこちらです↓↓↓

毎日、生命(こころ)を磨く場で生命の力☀️を充たし、それを家庭や会社や社会で活かし楽しんでます😄

そんな前進を続けようとする毎日に、時々、思い通りにならないことや、良かれと思って行ったけれど、逆効果になることもあります。

更に反対勢力や、自分自身の心の働きが、行く手を阻むこともあります😆

早く走れば走るほど、風が強く当たるように、それは宇宙の摂理であり、生命の法則なので当然のことだと実感してます😄

そのような行く手を阻む有形無形の働きを、仏法生命哲学では、
「三障四魔(さんしょうしま)」と呼んでいます。

今週は三障を、来週は四魔について、綴ってみます。

三障は「煩悩障」「業障」「報障」の三つがあります。

まずは、煩悩障。

貪欲(とんよく)=貪ること、
嗔恚(しんに)=怒ること、
愚痴(ぐち)=道理が分からないことの三つの生命の毒[三毒(さんどく)]などが、自らの成長を妨げる働き😞

具体的には、様々な誘惑や欲望に負けてしまい、前進妨げられること。

怒りの炎に焦がされて、目的を見失ったり、誤った行動を取ってしまうこと。

愚かな考えに捕らわれて、他人への愚痴や文句を吐くことで、逆に我が身を汚してしまうこと。

このような人間の愚かな煩悩が、前進の障りになること。

次が業障。

詳しい説明は割愛しますが、家族等の身近な人が、成長を妨げる言動をすること。

三つ目が報障。

詳しい説明は割愛しますが、両親や会社や地域や国の責任者等が、成長を妨げる言動をすること。

どちらも自分が生命(こころ)から正しいと信じて、行動している事に対して、止めさせようとする働き。

煩悩障は、自分の中の弱い生命(こころ)との戦いなので、まずはその障りに気付くこと。

自分なりの対処方法を見つけ出して、弱い自分に勝つ!😄✨

業障、報障は、ちょっと難しい😆

自分が信じて進む道が、周りの人に喜ばれ、世の中を変えていけるものであり、それを妨げる家族や権力者の言動なのか?

自分の言動が間違っていて、それを家族や権力者が正そうとしているのか?

正解は誰にも分からないので、
自分を信じられるかどうか?

どんなに反対されても、必ずその相手も幸せにすると信じられれば、そして自ま周りの何人もの人がともに、すでに幸せを実感できていれば✨

自分の中の最高の生命の力☀を信じて✨

それを磨いて、智慧と勇気と慈悲を湧き上がらせて、障りを乗り越えて進むしかない😄✨

三障は必ず乗り越えられると実感してます😁🍀

stand.fmでも、静かに熱く🔥喋ってみました😁↓↓↓

#私の学び直し

以前学んだ知識を、様々な実践経験を経て、改めて咀嚼して思考を巡らせて、学び直した自分なりの考えを綴ってみました✨

来週は、四魔について綴ります✨

今日も、いい1日に🍀




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?