ff_ourdiary

福島発のエシカルメディア『ff_私たちの交換日記』のnoteです。Web版では書ききれ…

ff_ourdiary

福島発のエシカルメディア『ff_私たちの交換日記』のnoteです。Web版では書ききれないメンバー3人の暮らしのあれこれを、公開型の交換日記として綴ります。福島からのエシカル、エコ、持続可能な生活を目指して。 https://ff-ourdiary.com/

マガジン

  • ff_私たちの交換日記【有料版】

    『ff_私たちの交換日記』のマガジンです。福島発のエシカルWebメディアのnote版記事をまとめています。マイペースに月一回くらいの更新です。

最近の記事

#ff10-3 厳選されていた情報

こんにちは。 10周目のバトンを陽香さんから受けとったChihiroです。 情報・メディアに関心が無いのが盲点です。 そんな私も10周目の2人のnoteを読んで気づいた: 私がキャッチしてきた情報・気持ちは必要だったんだと。 生きていると色々な事があって、それを波と例えるならば大きさ・強さ・色など様々。波に乗れる日もあれば、打ち上げられたり飲み込まれたり、生きていると忙しいものです。 気分もそれによって作られるから、 日々は自分の作っているものだと、ふと思う今日です。 自分

    • #ff10_2 私たちは何から情報を得ているのか?と、我が家の春の食卓。

      ※この記事は2022年5月7日に公開したものを再掲しています。 こんにちは。 気づけば新緑が眩しい季節になり、GWも中盤を過ぎて…。 ただでさえ慣れない日々にてんてこ舞いなのですが、春夏野菜の種まきもしたい!と焦りながらも畑に手を入れたり、去年収穫した大豆を今ごろやっと脱穀したり、味噌も仕込まなきゃ!と、この便利な世の中で、お金さえあればまだ大抵のものは手に入る世の中で、時代錯誤な生活を送っているなぁと自分に呆れながらもやめられない。

      • #ff10_1 メディアとは何かと、Web版『ff』について。

        ※この記事は2022年3月2日に公開したものを再掲しています。 例のごとく、だいぶインターバルの長い更新となってしまいましたが、書きます。10周目ですね。わお(いや遅い 笑)。 実は着々とWebマガジン化の準備は進めていまして(と言ってもこちらもかなり亀の歩み)、いま執筆中の記事の目処が立ってから、また皆さんにお知らせしたいなと思っていました。まだ書き上がってはいないのですが、目処が立ったので、今日この日記を書いています。

        • #ff9_3 エシカルとは ”エいきょうを シっかり カ…”

          ※この記事は2022年1月27日に公開したものを再掲しています。 お久しぶりです。 本年も宜しくお願いいたします🐅✨ 先日のこと。 卵を頂かないわたしの手元に1パックの卵がやってきた。 お世話になっている方からプレゼントしてもらった。 正直最初は、心の中で「わッ」と驚いたが食事を、卵を、捨てることは私の選択肢には無かったので、どうにかして頂くことにした。 (プレゼントありがとうございます!)

        #ff10-3 厳選されていた情報

        マガジン

        • ff_私たちの交換日記【有料版】
          31本
          ¥500

        記事

          #ff9_2 存在するものの数だけ世界がある

          ※この記事は2021年12月31日に公開したものを再掲しています。 まさか更新が2021年の大晦日になってしまうとは、、長く時間をいただいてしまいました。 今年の大晦日は、大掃除は十分にできないにしても、毎年お正月に親戚からお裾分けしていただけるお餅を楽しみに、小豆を炊いて餡子を作って、夕飯は年越しのお蕎麦だけにさせてもらって。いつもよりすこしゆっくりお風呂に入り、元旦を迎えたいななんて思っていましたが、まさかまさか、年賀状作成も終わらない、しまいに高熱を出してしまいもう

          #ff9_2 存在するものの数だけ世界がある

          #ff9_1 好きなことの”好き”って、一体なに?

          ※この記事は2021年11月23日に公開したものを再掲しています。 最近ふと、思うことがある。 好きなひとと、好きな場所で暮らせたら、それだけで十分なんじゃないかって。 “それだけ”なんて言ってしまってるけど、その二つが満足に揃うことは、実のところ多くはないのかもしれない。

          #ff9_1 好きなことの”好き”って、一体なに?

          #ff8_3 福島の「オン/オフライン」のある暮らし。

          ※この記事は2021年9月19日に公開したものを再掲しています。 ご縁続きの福島で、先日参加したオンライン片付けセミナーとサップについて書きたいと思います。どちらも福島で参加して、どちらも普段の生活と何も変わらない環境でできちゃいます。 安全な暮らしのためにステイホームや県内のみで過ごすようになって、随分と日が経ちましたね。

          #ff8_3 福島の「オン/オフライン」のある暮らし。

          #ff8_2 子供との生活を通して得た心境の変化。エコ、エシカル、サステナビリティについて。

          ※この記事は2021年8月24日に公開したものを再掲しています。 私ごとですが、6月に子どもを出産しました。 妊娠中から見守ってくださっていた方々に無事ご報告できて、本当に良かった。 お産後、身体も心も本当にしんどくて、長く辛かった1ヶ月半。 まだまだお世話の大変さを感じながらも、ようやく子どもの泣き顔も愛しいと思えるようになって来ました。毎日毎日、子どもに育ててもらっています。 日々、子どもの世話に精一杯で、サスティナブルやエコに関しての新しい情報は何もないのですが、

          #ff8_2 子供との生活を通して得た心境の変化。エコ、エシカル、サステナビリティについて。

          #ff8_1 『めぐる』を”めぐる”~会津漆器のツアー~

          ※この記事は2021年7月17日に公開したものを再掲しています。 前回の千尋ちゃんの投稿からだいぶ…たいぶ空いてしまいました。はい、私です。いつものごとく、遅延魔のわたしです(大反省)。 この一か月で、季節は梅雨から夏へと変わり、今日なんか須賀川は最高気温が34度。毎年の夏の最高気温クラスに達しています。 さて、何を書こうかな、なんて思っていたのですが、先日とても有意義なツアーに参加してきましたので、そのことをシェアしたいと思います。

          #ff8_1 『めぐる』を”めぐる”~会津漆器のツアー~

          #ff7_3 焚火で燃やせ、モノとコト。

          ※この記事は2021年6月14日に公開したものを再掲しています。 福島から、こんにちは:) 昨年から続いている焚火という日常。 薪からほやほや生まれる火を眺めると、心が無になり禅の世界に突中します。先日は猪苗代湖の湖畔でほやほや。 地元の方はご存じですか、湖南町のほうのあの最高な場所です。18時に友人と集まって、薪を燃やしていきます。コーヒーをドリップしてお配りしたら、大好評でした。テイクアウトしたPIZZAの箱や手を拭いたティッシュも最後は火に混ぜてもらって、きれいに

          #ff7_3 焚火で燃やせ、モノとコト。

          #ff7_2 毎日のちいさな選択を大切に。

          ※この記事は2021年6月8日に公開したものを再掲しています。 私たちは、一日を過ごす中で、1000個以上の選択をしていると聞いた事があります。 初めてこれを聞いた時、そんなに沢山の選択をしながら過ごしているの?!と驚きましたが、確かに、目が覚めてから「すぐ起きようか、いや、まだあと5分だけ横になっていようか?」なんてことも含めれば、1000個なんて簡単に超えてしまうかも知れません。

          #ff7_2 毎日のちいさな選択を大切に。

          #ff7_1 対話のメディアをつくりたい

          ※この記事は2021年5月26日に公開したものを再掲しています。 私の最近の気になりごと、自家菜園づくり。 まだまだ固く痩せた我が家の土を耕して、草をむしり、苗の手入れをしてるうちに、なんだか心も体も調子が良くなり、春になってからは庭のパトロールばかりしています。冬の間あんなにも調子が悪かったのは、なんだ外に出てないかったからかと、簡単に答えを見つけることができました。外気、大事。日光、大事。 自家菜園に加えて考えていることがもう一つあります。「私にとって多様性ってなに?

          #ff7_1 対話のメディアをつくりたい

          #ff6_3 森のようちえんに行ってきました!

          ※この記事は2021年5月15日に公開したものを再掲しています。 5月に入り、福島県内では新緑がニョキニョキと育っていて 田んぼに水が張った情景は、この季節ならではの恩恵です。 5/8(土)は福島県二本松市の「いのまる(いのちまるごと輝く)森のようちえん」にサポーターとして行ってきました。

          #ff6_3 森のようちえんに行ってきました!

          #ff6_2 ”正義感”や”使命感”は要らないかもしれないと思った出来事。

          ※この記事は2021年5月1日に公開したものを再掲しています。 二十代半ばの頃、些細な体調の変化をきっかけに、『このままではいつか大きな病気をしてしまうんじゃないか』という思いが湧き上がり、日々の食事のこと、使っている洗剤のこと、化粧品のこと、生理用品のこと、それから人間が及ぼしている環境負荷についてなど調べ始めました。 私にとって山や空や動植物たちは、辛い時、悩んだ時、いつでもそこに居て癒しを与えてくれる大切な存在で「大人になっても自然を感じながら暮らしたい」という思い

          #ff6_2 ”正義感”や”使命感”は要らないかもしれないと思った出来事。

          #ff6_1 ”多様性”って、結局なに?

          ※この記事は2021年4月21日に公開したものを再掲しています。 4月の頭にリアルで皆んなと会って、お茶をして、話してから、また少し時間が経ってしまいました。これからは一か月に一巡するようにしよう、なんて言ってから早々のルール離脱で本当に申訳ない。4月に入ってから生活リズムが少し変わって、慣れるのに意外と戸惑ってしまった、というのは言い訳なのですが、本当のところを言えば、次に何を書くべきかが分からなくなってしまっていたのです。

          #ff6_1 ”多様性”って、結局なに?

          #ff5_3 手を合わせて、あの人に会えて。

          ※この記事は2021年3月11日に公開したものを再掲しています。 陽香さんから受け取ったバトン、次に渡したいのに前に進めなくてお時間いただきました。でも今回は繋げられないかな…今想うことが別にあるのでその道に専念しますね 今日は2021.3.11(木) 東日本大震災から10年が経ちましたね あの日も今日も私は福島にいました。当時わたしは14歳。

          #ff5_3 手を合わせて、あの人に会えて。