見出し画像

【7月21日開催】「国内Femtech(フェムテック)プレイヤーマップ:2023年最新版」発表会と国内Femtech動向解説

こんにちは!今回は7月21日(金)に開催したメディア向けイベント『「国内Femtech(フェムテック)プレイヤーマップ:2023年最新版」発表会と国内Femtech動向解説』についてレポートします!

会場は、Plug and Play Shibuya Japanイベントスペースで開催しました!

本イベントについて

一般社団法人Femtech Community Japan(以下、FCJ)では、日本国内で活躍するFemtech(フェムテック)企業のプレイヤーマップを作成しました。このマップは、女性ヘルスケアにおける課題・ギャップについて、テクノロジーを活用し、女性や女性を取り囲む人たちがより良い解決策やサポートを得ることができるような製品・サービス、企業を紹介します。
当プレイヤーマップ公開の発表会には、多くのメディアの方々にご関心いただき、お集まりいただきました。

プログラム

0.FCJ紹介とFemtechプレイヤーマップの背景
1.Femtechプレイヤーマップ選定について
2.Femtechプレイヤーマップ概要と全体動向
3.Femtechプレイヤーマップ:領域別の動向
  ①月経・避妊 ②妊娠・不妊 ③更年期 ④ヘルスケア・ホルモン ⑤婦人科系疾患
4.Femtechプレイヤーマップ:Techカテゴリ別の動向
5.Femtech周辺領域における動向
6.Femtech Community Japan会員企業

当Femtechプレイヤーマップは、国内のFemtech企業を分野別にカテゴライズし、女性の健康におけるさまざまなソリューションに関心を持つ人々にとって貴重な情報源となるよう取り纏めました。

女性ヘルスケアやFemtechの分野は、今後もさらなる成長や新たなイノベーション、ビジネスチャンスが生まれると期待しています。このプレイヤーマップが、女性の健康とウェルネスをサポートするための一助となることを願っています。

当日はメディア向けとは別で、FCJの法人会員企業向けにも解説を行いました。当Femtechプレーヤーマップの解説と個別企業についての詳細版レポートは、FCJの法人会員の企業向けに配布・解説セッションなどを提供しております。

法人会員以外の方で詳細版レポートについてご関心の方は、下記FCJ問い合わせアドレス (email: hello@femtechjapan.org)までお問い合わせください。

参加者の感想

「マッピングで全体感が理解できて大変有り難かった」

「社会の動きもあり、フェムテックプレイヤーが多くなっているのがよく分かった」

「妊娠できる可能性を調べるためのサービスが非常に希少性が高いことが印象的だった」

「更年期市場が伸長するにも関わらず、プレイヤーが少ないという理由がよく理解できた。日頃の疑問がひとつ解決した」

Femtechプレイヤーマップについて

下記note記事で前編・後編に分けてご紹介をさせていただいておりますので、ぜひご覧ください!

▼【2023年最新版】国内Femtech(フェムテック)プレイヤーマップ(前編)

▼【2023年最新版】国内Femtech(フェムテック)プレイヤーマップ(後編)

Femtech Community Japan 法人会員募集中!

Femtech Community Japanでは、スタートアップ・大手企業、VC・投資家、⼤学・研究機関、医療・ヘルスケア関係者メディアパートナーなどが集まり、Femtech関連の取り組み・情報共有や現状の課題と今後に向けた議論・ネットワーキングなどを行っています。

ご関心のある方は、Webサイト、Twitter、facebookグループをぜひフォローください。

2023年より、法人会員・スタートアップ会員も募集しております。ご関心の方はお問合せ(hello@femtechjapan.com)もしくは下記お申込みフォームよりご連絡ください。

■会員申込フォーム
https://forms.gle/YF48DYmCkm6pa6mz5

■団体紹介資料

■HP

■note

■facebook グループ

■X(旧twitter)

■Instagram

最後までご覧いただきありがとうございました!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?