大兄 宮沢賢治にならって、試みる ☆★

大兄 宮沢賢治にならって、試みる。

雨ニモマケズ
  雨降れば、作物の成長を願い、傘をさし
風ニモマケズ
 風強まれば、山野の浄化と、ガラス戸を気にし
雪ニモ夏ノ暑サニモマケヌ
 冬の積雪も夏の酷暑も、楽しみと希望を見いだし
丈夫ナカラダヲモチ
 運動を欠かさず、強健な体づくりに努め
慾ハナク
 功名と蓄財は、さして魅力とせず
決シテ瞋ラズ
 憤りを感じても、ヒトの世の繰り返しに、吹きだし
イツモシヅカニワラッテヰル
 街に出れば、目立たず、笑顔を心がけ
一日ニ玄米四合ト
 食事は、米飯を主とし、外では安価な弁当を求め
味噌ト少シノ野菜ヲタベ
 時には、味噌汁と野菜の惣菜をつける
アラユルコトヲ
 あらゆることに天の采配を思い
ジブンヲカンジョウニ入レズニ
 分をわきまえ、調和を優先し
ヨクミキキシワカリ
 マスコミ、ネット情報を鵜呑みにせず
 立場を替え、よく考え
ソシテワスレズ
 大事なことは、熟慮する
野原ノ松ノ林ノ陰ノ
 外気と日光の入る窓のある
小サナ萓ブキノ小屋ニヰテ
 ワンルームに暮らし
東ニ病気ノコドモアレバ
 通勤途中の駅で、しゃがみこむヒトを見かければ、
行ッテ看病シテヤリ
 「すぐ駅員さんがくるから、がんばって、、」と
 内心だけでも、声をかけ
西ニツカレタ母アレバ
 老人施設で暮らす母あれば
行ッテソノ稲ノ朿ヲ負ヒ
 休日には面会に行き、どうであっても、笑顔で言葉をかける
南ニ死ニサウナ人アレバ
 スーパーのレジで、戸惑う高齢者がいれば
行ッテコハガラナクテモイヽトイヒ
 「焦らなくて大丈夫、大丈夫、、、」と心のなかで、自分にも言い
北ニケンクヮヤソショウガアレバ
 街で、道に迷った外国人を見かければ
ツマラナイカラヤメロトイヒ
 「May I help you?」と、控えめに声をかけ
ヒドリノトキハナミダヲナガシ
    求人フリーペーパーを手にとるヒトには、よい仕事が見つかるようにと
 無言で声援を送り
サムサノナツハオロオロアルキ
 メディアで災害の報道を見れば、被害が少なく、なんとか乗り越えられ
 るようにと、天に祈る
ミンナニデクノボートヨバレ
 周りの人には、どこにでもいるフツーのヒトと思われ
ホメラレモセズ
 特別なことはせず、ミニマムに暮らし
クニモサレズ
 めんどくさがられもせず 
サウイフモノニ
 そういうヒトに
ワタシハナリタイ
 わたしは、なりたい

大日如来・The Sun God
アマテラスオオミカミ・天照大御神
ヤハウエ・YHWH
The Father God ・父なる神
・・・・・



この記事が参加している募集

#ふるさとを語ろう

13,640件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?