見出し画像

いまどきの英語学習

昨日は昼寝をしないで、年賀状のあて名書きをした。
毎年12月30日、31日に慌ててハガキの山を片づけていた数年前と比べると、格段に成長した、わたし!
とはいえ、一度にたくさんはできないので、昨日は10枚ほど。今朝さっそくポストに投函して第一弾はdone!

留学時代の友人で、もう10年以上会っていないけど年賀状のやり取りをしている子がひとり。毎年工夫をこらした年賀状を送ってくれる。彼女への年賀状を書きながら、そうだなぁ…なにか書こう、と思って思いだしたこと。

「英語学習を再開しました」

これだなぁ。わたしたちが留学していた30年前、もしくは大学を卒業した25年前でほぼわたしの英語力は止まっている(止まっていた)。
最近のニュースを見ても、分からない言葉も多い。とくにこの3年で例の感染症に関する単語や表現。日本語でもこれまでめったに使わなかった表現もたくさん出てきたし、新たに使われるようになったコトバもたくさんある。隔離、とかソーシャルディスタンス、とかテレワーク、○○自粛などなど。

当然のことながら、そういう表現を英語でしたことがない、わからない。日常会話はそれなりになんとかなる、と思ってきたけどこのままじゃ限界だよなぁ…と自分の英語力(読む力、聞き取る力、話す力、書く力)をもっとブラッシュアップしたいなぁと漠然と感じていた。

***

過去の投稿を探してみたら、ありました。
わたしが今年「英語の勉強を始めよう」と思ったきっかけ。

それは、2月のこと。
English Journalとの再会。

このときから、少しずつ英語に触れる時間を増やしていったんだった。

English Journalに付属している音声(ネットからダウンロード)を聴いて、同内容の文章を雑誌で読んだり、この雑誌に紹介されていた本を図書館で借りてきて読んだりもした。

その後もたびたび登場するEnglish Journal。

これからも細々と続けたい、と書いたその直後に突然の休刊のお知らせ。
がぁーん。。

かなりショックだったのだけれど、これを機になにか探さねば! とさらに学習熱があがった気がする。

これまではただ漠然とEnglish Journalの音声をスマホに入れるだけいれておいて、いつでも聴ける、といつまでたっても聴かなかったのを、聴いてみることにしたのだ。(遅いって!)

それまでは目で文字を追っているだけだったのが、急に英語が身近に感じられるようになった。懐かしいイギリスでの日々のことを思いだしたり、またいつか訪れたときに言葉の壁をできる限り取り払っておきたい、そんな思いが強くなった。

スマホアプリを見つけてインストールしてみたのが、BBCのLearning English

スマホアプリなので、画面を見ながら勉強ができて良い。
のだけれど、じっと画面を見つめているのは地味につらい。なかなか続かなかった。

それからしばらくして、『Podcast』の存在を知りスマホ(android)とiPadでそれぞれ試してみることに。いまだコレといって確立した勉強法は見つかっていないけど、良さそうな番組を見つけたので今日はメモ。

スマホアプリではイマイチかなと思っていたBBC Learning Englishだったけど、そのなかでも
Learning English News Review
がとても良い!

だいたい10分以内で、最近のニュースから単語や表現などを3つピックアップして、意味や使い方を解説してくれている。
同じような意味で別の表現を紹介してくれたり、その語句がどういう状況で使われるのか良い意味なのか悪い意味なのか、などもかなり詳しく説明してくれるのでこれがまたいい勉強になる。

1本が6分とか7分なので、集中力もキープできる。最近は、スマホのポッドキャストアプリを立ち上げて家事をしながらイヤホンで聴いている。2020年あたりの少し古い放送もなかなかおもしろい。クセになりそうだ。

iPadでも同じように聴けるので、PCと古いiPodを活用したら、iPadで見つけたものをiPodに同期させてiPodでも聴けるかも~。そういえば、わたしのiPodに「ポッドキャスト」って文字あったよなぁ、と今さらながらに気がついたりして。ていうかそもそも、iPodはポッドキャストを聴くためのもの? ポッドキャストはiPodのためのもの? だよね、と思ってみたり。

このiPod Classicは手放さなくて正解だったかも。せっかくなら使いたおさないとね。


そんなこんなで、今年2022年は自分なりに新しいことにもチャレンジできたなぁと再確認。これらがすべて無料でできるって、本当に良い時代だなぁ。

***

わたしが英語に親しめるようになったきっかけをくれた留学のことはこちらのマガジンに。といいつつ、最近は英語学習のこともこちらに。
英語学習は別のマガジンにまとめようかしら。


よろしければサポートお願いします!いただいたサポートはクリエイターとしての活動費に使わせていただきます!