見出し画像

トレーニング後は「プロテイン」だけですませていませんか?

こんにちは。
以前、プロテインについて何回かに分けて記事を書いてきましたが、今日はトレーニングとプロテインについて書いていきます。

痩せたい、脂肪を落としたい、という理由だけではなく
もっと筋肉をつけて身体をつくりたい、という目的でトレーニングをされている方も多いと思います。

トレーニングのあとに「プロテイン」はもはや常識といってもいいかもしれませんが、じつはそのときにプロテイン以外にもぜひ摂ってほしいものがあります。それは「炭水化物」です。

せっかくトレーニングでカロリー消費したのに、カロリーの高いものを食べるなんて…と思うかもしれませんが、身体の中で起こっていることを理解すると、炭水化物をとらなきゃと思うはずです。

筋肉を動かすエネルギー源「炭水化物」

画像1

まず、炭水化物はトレーニングで筋肉を動かすときのエネルギー源であることはすでにご存知かと思います。

ごはんやパンなどいわゆる炭水化物は、身体のなかで「グリコーゲン」というかたちに代わってエネルギー源として肝臓や筋肉に貯蔵されるのですが、トレーニングではそれを消費します。

運動の強度にもよりますが、たくわえを使いきってしまっていたらどうでしょうか。炭水化物が不足していると、今度はたんぱく質を分解してエネルギーが作り出されます。せっかく筋肉をつけたくてトレーニングしていても、筋肉を落としてしまうことになります。

運動で損傷した組織の回復にもエネルギーが必要

画像2

トレーニングで負荷をかけた筋肉は、ちいさな損傷を受けた状態です。トレーニング後にそれを回復させることで、筋肉はさらに太く強くなっていくのですが、そのときにもエネルギーが必要になります。

そのエネルギー源となるのが、さきほどもあげた「炭水化物」です。

筋肉の回復をしっかりとさせたいのであれば、炭水化物が必要だというのはこういった理由です。負荷の弱い、軽い運動であればそこまで神経質になる必要はないですが、筋肉に強い負荷をかけるようなハードなトレーニングをしたあとは、プロテインとともに炭水化物(ごはん等)も同時に補給することが大事です。

筋肉の回復にエネルギーが不足していれば、筋肉を強くすることはできません。トレーニングによってよけいに筋肉を痩せさせてしまうことにもなりかねません。

ダイエット目的でトレーニングする人も、筋肉を落としてしまうことは余計に太りやすくなるので注意してください。

運動前と運動後には炭水化物を

画像3

以上のことから、トレーニング(運動)をするひとはぜひ
運動前、運動後に適量の炭水化物(ごはん、パン等)をとるようにしてください。

実はわたしも昔はそういうことを知らずに、ジムでがっつりと筋トレなどしていた時期がありました。そのときに、トレーナーの方から
「炭水化物もある程度とったほうがいいですよ」
とアドバイスを受けて初めて知ったくらいです。

なので、もしかしたら
運動後はプロテインを飲めばOK!
糖質はとらないほうがいいんだよね、と思っている方がいたら、いちど考えてみてくださね。

画像4


こちらもよかったら



よろしければサポートお願いします!いただいたサポートはクリエイターとしての活動費に使わせていただきます!