見出し画像

#13 夏休みマルチリンガル企画 語学の独学学習についてPart2

Здравствуйте!! Felicia Lantzです!先週は水曜日の配信をお休みしてしまいました。すみません、、、。

先々週に語学の独学の効率について書きましたが、今週はおすすめの独学学習法について書こうと思います!ぜひ最後まで読んでいってください!

おすすめ学習法初級編

私の夏休みマルチリンガル企画の学習法はこちら!

使用教材はこちら

結構今までの記事で何回も書いているのですが、動画や音声をリピートすることです!ネイティブの方が無料でとても有益なフレーズ+音声を流してくれています。

これらの動画を例えば、
朝準備している時、ちょっとした時間、お風呂の時間など利用して流し、声に出してリピートする!そうすると、効率もよく、定着率も良く、コスパも良い!最上の学習法です。

中級編

3つ紹介しようと思います。
1つ目は、学習している言語で日記を書くことです。#12でも紹介しましたが、できるだけ単文で完結な構文を日本語で作ってから、訳することを意識します。単語を調べたり活用を調べたりする必要がありますが、基礎をとりあえず押さえてからだと結構スムーズにできます。

2つ目は、InstagramやTwitterなどのSNSを使ってその言語のネイティブやその言語学習者と繋がり、DMで会話することです。一人で勉強していてもなかなか身につかない関係詞の使い方(の雰囲気)や言い回しを生で感じることができるため、より上級的な言い回しや言葉が使えるようになります。

そして最後は、一人でシュチュエーションを考えて話してみることです。お風呂で私はよくやっています。一人二役だったり、片方になりきって実際にもごもごでも喋ってみるのです。れっきとした会話なので、話しかけられた時の反射を鍛えるのにとても有効的なように感じます。
最近は外でマスクをつけなければならないケースが多いので、マスクの中で口パクでやってみるのも人目を気にしないでできるかもしれません。

上級編

その言語の小説を読んでみること。できれば日本でも有名で和訳されているもの、もうすでに内容を知っているお話のその言語バージョン、もしくは原典に触れるということです。
小説って結構難しいですよね。歴史的な背景、文化の知識をあらかじめ身につけておく必要があります。語学とは違うスキルが必要かもしれませんが、その言語の文化的な側面を理解することも非常に重要なので、上級者になったらチャレンジしてみるのは良いでしょう♪かなり力がつきます!
日本語版もあれば読み比べて表現の違いなどを探すこともできますね!

最後に

最後までお読みいただきありがとうございました!ぜひフォローやいいね押していってください!そして、他の夏休みマルチリンガル企画の記事もぜひ読んでいって下さい!Twitterの方もフォロー、よろしくお願いします。

次回の配信は9/12です。Twitterでも告知するのでぜひまた読んでください!




いいなと思ったら応援しよう!

Felicia Lantz@語学オタクの大学院生
今行っている企画について、そして私について興味を持ってくださった方、面白いなと思ってくださった方、よろしければサポートお願いします!語学関係のクリエイター活動に使わせていただきたいと思います!