見出し画像

「肉体的にも精神的にも不健康で無価値な者は、
子孫の体にその苦悩を引き継がせてはならない」
(ヒトラー著『我が闘争』より)

優生思想といえば、
これが有名ですね

「T4作戦」
まず、殺害の対象者を選ぶため、全国の病院や施設にいる患者に対して
労働者として使えるかどうかを調査。

精神障害者や知的障害者、
回復の見込みのないとされた疾病の患者などが、
連日バスに乗せられ運ばれていきました。

患者は到着したその日にガス室に連れて行かれ
殺されたと考えられています。

きっとみんな
コレを知れば
「ひどい!」という

そうですね

・・・

東京オリンピック、パラリンピックの
3つの基本コンセプト
知ってますか?

・全員が自己ベスト
・多様性と調和
・未来への継承

「なるほどー、そうだよねー」
ですね

・・・

翻って、ワタシ

無意識で優劣をつけて
(自己ベストでなく、他者との優劣)

無意識で他のちがいを許さず
そして、調和を拒否し

未来への継承より
とりあえずの
あしたのご飯と蓄財を考える

コレを知れば
「ひどい!」ですね

そうですね

・・・

「お父さんは、稼いでこないと価値がない」
「お母さんは家事と子育てをちゃんとできないと、ダメなやつ」

これって、どうでしょう?

「大人なら、当たり前よー」
でしょうか?

「それが、親の責任でしょーが」
でしょうか?

・・・

それって、さ

相模原の障害者施設殺傷事件の
理屈と同じ

優生思想

「役に立たないから、迷惑をかけてるから
いらないんじゃないの」

ただ、その
役に立たないが、一部分でのこと
みんなの考える一部分でのこと

自分の考える一部分でのこと

たとえ、
それがなくても
他があるのにね

ナチスドイツのころと
変わらない

優勢思考

じつは身近にもあって
苦しめている

「自分で自分を」

ってこと、ない?


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?