見出し画像

入院8日目 復活して欲しいの巻(2023年5月29日)

昨夜から今朝にかけては、夜のイビキに寝られず、0時過ぎまでネットサーフィンして過ごしました…
入院にも飽きてしまった感…

iOSアップデート

レンタルWiFiのデータ使用に余裕があることがわかったので、iOSもアップデートしました。iPhone2台、iPad mini1台の合計3台ともにアップデート完了。
それでもまだまだデータ容量には余裕があるようで…
昨日は日中、ほとんど寝ていたのでデータ容量もほとんど使ってなかったかも…

看護婦問診

朝の体温も36.9度、血圧も高めだけど問題なく…
体重は27日の朝に測ってから、0.6Kg痩せたくらい…
病院の食事以外に、甘いものやゼリー飲料をとっているから、痩せていくのも多少歯止めがかかっているかも…

必需品

段々と温かくなってくる季節。
入院しても、扇風機はあるけれど、それでも熱い時がある。
廊下側のわたしの病床には、温湿度計が取り付けてあるけど、ほぼ26~28度あって、水分を摂取すると身体が熱くなり汗っぽくなる…

センスの良い扇子は持ち込んでいるものの、やっぱりUSB等で稼働するミニ扇風機は、これからの季節、入院には必要かも…

もちろん病院によっては、空調管理が行き届いているところもあるだろうけど…

朝食

なんと朝食にも納豆がでてきた…
納豆のタレは使用せず、そのままご飯にして、みそ汁とともに食べました。

朝食

大根炒煮は、味が薄かったので半分残してしまいました…
味覚がダメだと、美味しいものもそうでなくなるので大変です…

副作用

副作用対策のスキンケアの塗り薬は塗っているのですが、昨日から身体のところどころが痒くなり、小さい赤い発疹も出始めました…
分子標的薬タグリッソって、皮膚関係の副作用が約90%も出るんですね…

副作用の無い薬って無理なんでしょうね~♪
癌の遺伝子に作用するといっても、そこは遺伝子なので、遺伝子がらみで悪さすることは防げないんでしょうけど…

看護婦問診

問診というよりも、お薬のチェックにきました。
7日分処方された分子標的薬タグリッソは、今朝で尽きましたし、スキンケア用の塗り薬も4本いただいた分の3本を使い果たし、残り1本に…

一応、腕が痒くなり赤い小さな発疹が出てきたことも告げておきました…

医師問診

本当は朝食の後ぐらいに医師問診があるはずだけど、今日は午前中には現れず…
何処の職業でも、だいたい月曜の朝は、早くから会議があったりしますよね~♪
まあ忙しいんでしょ…

昼食

何となく朝食から昼食の間の時間が短い気がする…
…というか、食欲がわいてこない…

昼食

ラーメンといってもソフト麺な感じでしたが、それでもラーメンと大学芋とミカンは完食。
大根と人参は味が薄くて残しました…

食後にカルピスウォーターを飲み干す…
カルピスウォーターも、あの原液の濃い状態の、濃厚カルピスウォーターとか濃厚カルピスソーダが欲しい…
個人的には、わたしがハマってしまい、世間では不味いと評判だったエスプレソーダを復活させてほしい…頼みますサントリーさん♪

今日の昼もまったり

少し仮眠をとったら、今度は暇つぶしのKindle本を少し読み、PCでネットサーフィンする始末…

日頃は時間に追われているはずで、少しの時間も何かに充てていたりするけれど、時間を持て余す環境になると、人間って時間を有効に使おうとは思わなくなるところが不思議…

コンビニで購入したバンホーテンココアにハマってしまい、今日も甘いにも関わらずゴクゴク飲んでいる… 味覚障害には程よい甘さ… 察するにきっと味覚障害がなければ甘すぎて飲まないレベルかと… きっと一般の人にとっては甘すぎると思われます… 知らんけど…

個人的には夏場になるほど食欲が落ち、代わりにコーヒーやお茶ばっかり飲んでいる状態になるのですが、入院環境でも、だんだんそのようになりつつあるような…

医師問診

医師問診15時に3名でこられました。塗り薬がきれそうなのと、タグリッソが尽きたことを告げると、明日までに必ず処方されるということでした。

皮膚のかゆみに関しては、腕を見てもらいましたが、特に副作用とは関係ないのではないかという判断でした。

明日は、血液検査と、レントゲンと心電図があるそうで、その後、特に何もなければ31日退院とのこと。個人的には、このイビキ地獄から早く解放された方が睡眠も満足にとれるので、とにかく退院したい…

看護婦問診

体温は、なんと37.5度。特に体調も変化なく、熱でボーっとしている訳ではないけど体温は微熱…不思議…。ちなみに体温計をもう一つ別のもので測ってもらいましたが、それは37.3度でした… さして変化なし… 
血圧は120台と、わたしにしては低めの値…

Kindle本を1冊

とにかくこの暇な時間をつぶしたくて、Kindle本を1冊読みました…

まあ、この手の本は、あまり深くないので丁度良いくらいかも…
経済に興味がない人にとっては、とてもつまらない本なのかも知れませんね…

再度体温測定

再度体温測定したところ37.2度でした…
あまり熱があるという感覚ではないのですが…

夕食

ほっけは美味しかったというか、お魚関係は好きですね~♪

夕食

とはいいながら、なかなか食欲がわかないですね~♪

Teams会議

17時過ぎから会議2本に参加しました。
病床から参加しているので、マイクはOFFで、意見があるときはチャット参加です…
どういう議論になっているかを知ることは重要ですね…

お薬到着

タグリッソが2日分、塗り薬が4本到着…
もしかしたら、退院日に薬については、病院近くの薬局で調達するのかも…
薬局もマイナ保険証にすると、それだけで自己負担限度額請求になるので、薬局もマイナ保険証で登録するかな~♪ 何しろ保険がないと1錠2万円以上だし…

さて、今日もイビキで寝られそうもなさそうだから、Kindle本で過ごすか、動画にするか音楽にするか…


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?