見出し画像

ダイエットを成功させるために

少し遅くなりましたが2024年初投稿です。
今年もよろしくお願いします🙇

ダイエット(減量)の目標を毎年立てては撃沈してを何年も繰り返しています。(多分5年くらい?)

いつも〇キロになる!ってことを目標にしているのですが成功しません。。

貯金とダイエットは似ていると聞きます。

「ふむ。貯金はある程度できるのになぜダイエットだけは失敗するのだろう」
と自分なりに考えた結果、目的がはっきりしていないからだと思いました。

貯金であれば、
海外旅行をするためとか
家を買うための頭金
など目的があったので、コツコツとやることができました。

しかしダイエットは明確な目的がなく
学生の頃に比べて増量してしまった。
という理由でなんとなく毎年の目標にしていました。

ということで、今年は目標の立て方を変えて、
10キロを50分以内で走る
という目標に変えて、そのために減量する方法にしてみようと思います。

一昨年にトライアスロンに挑戦したのですが、ランニングが苦手かつ遅いので
まずは10キロを50分で走るという目標にすることで、走る時に重たいと感じる体を軽くする作戦にしようと思います。

明確に何キロに減量するというのはなくし、50分以内にタイムを縮めることを目標にします。

ちなみに現在69キロあります。(正月で1キロ増えました)
年末年始に何キロになっているか?
そもそも50分切れるようになるのか。(本当はもっと早くなりたい)

トライアスロン挑戦前は10キロを68分、
トライアスロン本番前は53分まで縮みました。
しかし、昨年は練習をあまりしなかったので先日走ってみると60分くらい。。
あと10分、全盛期からは3分くらいなので、届かない目標ではないと思います。

ということで、随時こちらで進捗をお伝えしていこうと思いますので
お付き合いいただけると嬉しいです。

改めて今年もどうぞよろしくお願いします!

#note書き初め

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?