にーな

BL好き。BL小説 墨と雪/2のファンページ。ネタバレ有。

にーな

BL好き。BL小説 墨と雪/2のファンページ。ネタバレ有。

最近の記事

かわい先生の新刊が5月に出る! 楽しみ〜(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠) 墨と雪が本当に終わる感じがして寂しい気持ちもありつつ…

    • 墨と雪、ドラマCD化とか漫画化とかしてほしいと思ってたけど、〇〇化ってある意味別の人に作品を預けることになるわけで、色々大変なんだろうな。 尊敬する作家の先生が苦しむくらいなら、ひたすら原作の世界を楽しみたい。 0から1つの世界を作り上げることが出来るって本当にすごいことなのに。

      • 黒澤さんと篠口さんの話が読みたい…! 去年あれだけ色々小話出してくれたから、流石にもうないだろうなって分かってるけど読みたい。 薄い本の方で書いていただけないかなぁ。

        • 賢者と寵愛の翼、面白かった!! 登場人物がみんな魅力的。 それぞれの立場からの正義とか思いとかがあるんだよなとも感じる。 明晰と秩序、気になるなぁ〜。続きが早く読みたい!

        かわい先生の新刊が5月に出る! 楽しみ〜(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠) 墨と雪が本当に終わる感じがして寂しい気持ちもありつつ…

        • 墨と雪、ドラマCD化とか漫画化とかしてほしいと思ってたけど、〇〇化ってある意味別の人に作品を預けることになるわけで、色々大変なんだろうな。 尊敬する作家の先生が苦しむくらいなら、ひたすら原作の世界を楽しみたい。 0から1つの世界を作り上げることが出来るって本当にすごいことなのに。

        • 黒澤さんと篠口さんの話が読みたい…! 去年あれだけ色々小話出してくれたから、流石にもうないだろうなって分かってるけど読みたい。 薄い本の方で書いていただけないかなぁ。

        • 賢者と寵愛の翼、面白かった!! 登場人物がみんな魅力的。 それぞれの立場からの正義とか思いとかがあるんだよなとも感じる。 明晰と秩序、気になるなぁ〜。続きが早く読みたい!

          リンクス20周年記念 フェア特典SS小冊子“墨と雪”感想

          感想遅くなっちゃいましたけど、とってもお気に入りのお話です! やっぱり二人が日常を一緒に穏やかに過ごしてるって感じがすごく好き。それだけで激萌えです。何も事件起きなくていいから、こいうただただ平和な二人の日常をひたすら読んでいたい。 今回は篠口さんがお風呂から上がったときの日常の一コマ。レイディを撫でて甘やかす黒澤さんを眺めながら、篠口さんが黒澤さんと出会った頃や公安で研修していた頃を思い出したりしてて、当時の篠口さんの心情とか篠口さんから見た黒澤さん像が知れて良かった。

          リンクス20周年記念 フェア特典SS小冊子“墨と雪”感想

          リンクス20周年記念SS小冊子

          かわい有美子先生のブログが更新されて、「リンクス20周年記念フェア特典SS小冊子in コミコミスタジオ」の案内もあってます。 確か応募は明日21日(月)までなので、ぜひぜひ! 個人的には最初の特典小冊子「南の島へ」に次ぐ萌具合だったので、とってもおすすめ。 お風呂上がりの篠口さんと、レイディを甘やかしている黒澤さんとのラブラブ話(笑) 篠口さんが、黒澤さんと出会った頃とか公安で研修してた頃を思い出したりしつつ、今黒澤さんといることでどれだけ安心しているかを感じるお話です。い

          リンクス20周年記念SS小冊子

          リンクス20周年企画の特典小冊子第二弾、あんまり認知度高くないんじゃないかなあ。 今やってますよ!小冊子Cの墨と雪はとっても素敵ですよ!小冊子では「南の島へ」に次ぐ萌具合…!おすすめ(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)⁠❤

          リンクス20周年企画の特典小冊子第二弾、あんまり認知度高くないんじゃないかなあ。 今やってますよ!小冊子Cの墨と雪はとっても素敵ですよ!小冊子では「南の島へ」に次ぐ萌具合…!おすすめ(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)⁠❤

          リンクスロマンス20周年特典小冊子の墨と雪、すっごい良かった!全ページ萌しかない!

          リンクスロマンス20周年特典小冊子の墨と雪、すっごい良かった!全ページ萌しかない!

          【BL】墨と雪シリーズ再読中

          7月にリンクスロマンス20周年記念第二弾でSS小冊子がもらえるらしいと知って、テンション上がって墨と雪読み直しています。 以下いつも通りネタバレありなのでお気をつけて。 やっぱり1巻はきつい。犯人が登場するとぎゃーってなって飛ばします。。。 直接的な暴力男よりダメージがでかい気がする。もう初登場のシーンでぞわっとして、まだ何も起こっていない場面でも怖くて気持ち悪くて読めない。なんなら黒澤さん登場シーンに付箋貼ってそこだけピックアップして読みたい。 墨と雪のドラマCD化

          【BL】墨と雪シリーズ再読中

          コミコミ企画じゃなくて、リンクスロマンス20周年企画だった💦 今週第一弾、七月に第二弾みたい。墨と雪はこの第二弾ね。 少しでも新しい黒澤さんと篠口さんに会えるの嬉しい(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)⁠❤

          コミコミ企画じゃなくて、リンクスロマンス20周年企画だった💦 今週第一弾、七月に第二弾みたい。墨と雪はこの第二弾ね。 少しでも新しい黒澤さんと篠口さんに会えるの嬉しい(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)⁠❤

          コミコミ企画第二弾小冊子に墨と雪が入ってる!もう一つ企画受けたってこれのことだったんですね(⁠人⁠ ⁠•͈⁠ᴗ⁠•͈⁠)楽しみができた。嬉しい。ずっとコースターが気になってるから、この際コースター付買おうかなぁ。

          コミコミ企画第二弾小冊子に墨と雪が入ってる!もう一つ企画受けたってこれのことだったんですね(⁠人⁠ ⁠•͈⁠ᴗ⁠•͈⁠)楽しみができた。嬉しい。ずっとコースターが気になってるから、この際コースター付買おうかなぁ。

          コミコミオブザイヤー特典小冊子

          小冊子の墨と雪小話を読みました。 ツンデレのツンの篠口さんだった。 個人的には甘々の二人が見たかったのでちょっと残念。甘々話が続いたから緩急つけた(?)のかもしれないけど、本編相当ハードですからね。まだまだいくらでも甘くて良いですよ! 時系列でいうと、甘い水2から墨と雪の間くらい? それか墨と雪の序盤くらいの時期かな。 遠藤と神宮寺の仲が面白くない篠口さん。黒澤さんとカフェで待ち合わせて食事に向かうお話。 2ページだから、本当にちょこっと会話するだけです。でもこうやって、気

          コミコミオブザイヤー特典小冊子

          コミコミオブザイヤー、申し込みました! ページ数と作家さんの人数から考えると、多分小冊子は1作品3ページくらいかな? ストーリー作れる長さじゃないし、3ページって逆に難しそう。 トレカが選べないのはちょっと残念だけど、かわい先生のが入ってたら良いな!

          コミコミオブザイヤー、申し込みました! ページ数と作家さんの人数から考えると、多分小冊子は1作品3ページくらいかな? ストーリー作れる長さじゃないし、3ページって逆に難しそう。 トレカが選べないのはちょっと残念だけど、かわい先生のが入ってたら良いな!

          何々、コミコミオブ・ザ・イヤー!? 小冊子書き下ろし!? ちょちょちょ、何そのファンサービス! やった!!嬉しい!

          何々、コミコミオブ・ザ・イヤー!? 小冊子書き下ろし!? ちょちょちょ、何そのファンサービス! やった!!嬉しい!

          ちるちるBL award2023 and 不朽の名作2022 記念アニバーサリーブック

          墨と雪(上) 第5位 BL award2023 かわい先生、受賞おめでとうございます。 なんか色々賞があって若干混乱してますけど笑、好きな作品が人気があると嬉しい。 そして人気があることがこういう形でが可視化されると、更に興味を持って読む人が増えて売上も伸びて続きが出る確率が上がると思っているので、本当に嬉しい(←邪心だらけでごめんなさい) 「不朽の名作」では墨と雪(1巻)の方ですよね。で今回チルチルさんからタイトルに書いた完全受注生産の記念小冊子が出るとか。 残念な

          ちるちるBL award2023 and 不朽の名作2022 記念アニバーサリーブック

          BL小説 墨と雪2

          相も変わらず墨と雪2の好きなところまとまりなくつぶやいてるだけです。 がっつり ネタバレありなのでご注意を。 ◯街なかで「今、すごくお前にキスしたい」って言って黒澤さんがにっと笑うシーンすごい好き。ぎゃーっとなりません? にっと笑う黒澤さんのイラスト見たかったなあ。 この一連のシーン好きなんですよ。 「そんな男を手玉にとってるんだ、もう少し大きく構えていいぞ」とか「俺、今はそれなりに力はあるからな」とかっていうのもスパダリ感あって好き。 監視カメラの位置を把握してい

          BL小説 墨と雪2