見出し画像

太る原因は、姿勢だった!

食べすぎでも運動不足でもない お腹に脂肪がつく本当の原因とは

運動も食事制限もなしで、2か月で8㎏痩せるなんか信じられますか?

でも、これ本当なんです。

私の仕事は整体師です。3年前に整体院を開業しました。

仕事中に、お客さんとの会話で、「姿勢が大事ですよ。」「姿勢が良くなれば、体のコリも改善します。」なんて話をよくするわけなんですが。

私自身が、すごい猫背だったので、説得力がないと感じていました。

そこで、私は自身の猫背を少しでも良くしようと、セルフケアを行いながら、姿勢改善に取り組み始めました。

最初のうちは、良い姿勢に違和感を感じていましたが、2週間ほど続けているうちに、少しずつですが、良い姿勢がとりやすくなっていきました。

そんなことを1か月続けていると、ふと、あることに気が付いたのです。

「あれ?お腹周りがスッキリしている。」

この時は、なぜお腹周りがスッキリしたのかが、わかりませんでした。

店を開業してから、それまで続けていたジョギングも、最近はさぼっているし、食事も変えていません。

痩せる理由など、どこにもありませんでした。

そして、2か月がたった頃には、お腹周りの脂肪がほとんどなくなっていました。あまりにスッキリした私のお腹を見た息子が、目を白黒させながら、「パパ、痩せすぎじゃない?」と言ったほどです。

私も、もしかして病気なのかな?と思ったくらいです。

でも、病気ではありませんでした。なぜ病気でなかったのが分かったかと言えば、仕事が忙しくなると、疲れてきて、ついつい姿勢のことを忘れて、姿勢が悪くなってきます。そうすると、お腹周りに脂肪がついてきたからです。

「そういうことか!」この時、私は気が付きました。

姿勢が良くなれば、自然に痩せるんだと。

もともと私は、全体的には痩せて見えるけど、お腹だけポッコリ出ている体型でした。

健康診断では、看護婦さんに、お腹周りを計測されると、「えっ?」という顔をされ、いつも測り直しをされます。そして、結局メタボと診断。

このポッコリお腹は、10日間の断食をしても、2年間、毎日ジョギングしても改善されることはなかったので、一生このままかと思っていました。

それが、まさか2か月で改善されるとは。


姿勢が良いだけでなぜ自然に痩せることが出来るのか(簡単に姿勢が良くなる方法を動画で解説)

何を食べても太らない人っていますよね。

体質?

それもあるかもしれませんが、太らない人に共通しているのは、姿勢が良いことです。

なぜ、姿勢が良いだけで痩せるのでしょうか?

それは、姿勢が悪い状態というのは、前かがみの姿勢です。前かがみの姿勢は、おなか周りが圧迫されるので、お腹周りの循環が悪くなり、脂肪がつきやすくなります。

これに比べ、姿勢の良い状態は、お腹周りの循環が良いので、脂肪が付きにくい。

さらに、良い姿勢を保つ筋肉は、体幹の筋肉です。

体幹の筋肉は、脂肪を燃焼しやすいので、姿勢が良いと、常に体幹の筋肉を使っている状態になり、脂肪が常に燃焼しています。

つまり、姿勢が良いと、太ることが、とても難しいのです。

良い姿勢が難しい3つの理由

でも、良い姿勢って難しくないですか。

良い姿勢が難しい理由は、大きくこの3つです。

①そもそも良い姿勢が分からない

②長い間姿勢が悪かったので、良い姿勢を保つ筋肉が衰えてる

③体のコリが強くて、良い姿勢にならない

一般に良い姿勢は、胸を張って背筋を伸ばすのが、良い姿勢だを考えられていますが、実は、これは悪い姿勢です。

なぜかというと、胸を張ると、腰が反ってしまうからです。腰が反った状態も、体幹の筋肉を使えていません。


長い間、姿勢が良くない状態が続くと、良い姿勢をとるための筋肉も衰えてしまいます。

なので、良い姿勢を取ろうと思っても、半端なく違和感を感じてしまいます。

で、結局、スグに楽な姿勢、つまり悪い姿勢に戻ってしまう。

でも、良い姿勢を2週間、頑張って続けてると、次第に筋肉もついてきて、良い姿勢がとりやすくなります。

自然に良い姿勢がとれるようになれば、もうそれは、努力でも何でもありません。

後は、ヤセるのを待つだけ。


では、良い姿勢とはどういう姿勢なのか、また、どうすれば良い姿をとれるのかを、動画で説明します。

また、体に強いコリがあると、良い姿勢がとりにくいものです。

姿勢が良くなるセルフケアも動画にてご紹介します。

完全な、むちゃくちゃ良い姿勢にならなくても、良い姿勢を取ろうとする過程が、ダイエットにつながります。

とりあえず2週間、頑張ってみてください。そうすれば、良い姿勢も自然ととりやすくなります。

何も意識しなくても良い姿勢がとれるようになれば、運動も食事制限もしないのに痩せることが出来ます。

しかも食事制限をしていないので、筋肉が落ちることもありません。姿勢が良くなれば、肩こりや首コリも楽になっていき、胸が広がるので呼吸も深くなり、代謝も良くなります。

すべて良い循環になり、健康にもなります。

逆に、姿勢を良くしない限り、健康的に痩せることはできません。高いお金を払って、苦しい努力をして、健康を犠牲にするダイエットで痩せるしかないのです。


姿勢が良くなるだけで、痩せる。

あなたも、ぜひ体験してください。









             

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?