見出し画像

あなたの商品がパクられても、あなたの価値は変わりません。#note大学

こんにちは。

ビジネスメンタルコーチの田代裕貴です。

主にセラピストやカウンセラー、美容師さんなどの人と接する起業家さまのコーチングをしております。

身近な方や私が尊敬している起業家さまのメールマガジンで血と汗と涙の結晶の商品や、表現などをすべてそのまま使われてしまった、という話を耳にすることがあります。

それだけ売れているから喜ぶべし、と思えれば良いのかもしれません。

でも、私にその話が届くということは、少なくともご本人は一度は気分を害し、ご自身でそれなりに消化した上で過去のものとしてお話しくださっているのです。

参考にする、一部を変更してみる、というなら分かります。

そっくりそのままコピペして知らん顔、まったく同じレジュメでセミナーをやっているということも聞いています。

メルマガもそのままコピペして名前だけ変えている人がいるとか。

それがビジネスというもの、と割り切ったとしても、決していい気持ちはしないでしょう。

中にはそのようなことが続いて、敏感になってしまい、発信することを恐れてしまう人もいるのです。

ビジネスはメンタルです。

メンタルが続かないと、ビジネスは続きません。
このようなことが続いては、もたなくなりますね。

そんな話がつづいた先日、実はある方のご厚意で、あるセミナーに参加させていただいたんです。


その講師の先生は、とても分かりやすく、心に響く形で教えてくださり、ワークも楽しむことができました。

とても希望に満ちたワークですが、なんだか前にもやったような・・・。

すると、やはり同じライセンスを持つ別の先生がそのワークを教えてくださったことがあったのです。

ワークシートそのものは同じ。

でも、説明の仕方や、言葉の使い方が全然違うので、別のワークかと思ったくらい。

考えてみればタイトルも全く一緒。
なのに、ぜんぜん気が付かなかった!!


講師の個性がしみこんでいて同じワークであったとしても、伝え方や熱意を感じるところが違ったのでとても新鮮に感じたのです。


この体験から、たとえパクられたとしても、お客様は人格についているから、恐れなくていいということを学びました。

そして、離れていくお客様は、もともと長いお付き合いのできる方ではなく、たまたまお別れの日が早まっただけ。

商品は実は起業家様、ご自身。


そして、これまで作り上げてきたものが、誰か他人にまねされたとしても、新しいものを作るチャンス。

あなたの経験からしか生まれない味があります。

あなたのソウルは、あなたのもの。

真似されて持っていかれてもあなたの価値は変わりません。
だから、傷ついてもいいけれど、打ちのめされないでくださいね。


ビジネスはメンタルが大事。
ライバルの中をくぐりぬけ、いかにお客様に愛されるかは、メンタルが勝負です。

だから、傷つくことがあったとしても乗り切れるような工夫が必要ですね。


時節柄、どうぞくれぐれもご自愛ください。
今日も最後までお読みくださりありがとうございました。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?