マガジンのカバー画像

ディレクターズノート

2
ファンファンディレクターの青木彬のnoteです。
運営しているクリエイター

記事一覧

ディレクターズノート vol:02 「アートを通じてまちを学びの場にする」

ディレクターズノート vol:02 「アートを通じてまちを学びの場にする」

「ファンタジア!ファンタジア!―生き方がかたちになったまちー」(通称:ファンファン)というアートプロジェクトのディレクター・青木彬が、プロジェクトの背景やファンファンのコンセプトについて発信していく「ディレクターズノート」。二本目となる今回は、「ファンファン」がどのようにして立ち上がったのかというお話です。

前回の記事はこちら↓↓

まちの入り口をひらくには前回の記事では墨東エリアでの生活を大き

もっとみる
ファンファンディレクターズノート vol:01 「家賃はまちへの入場料」

ファンファンディレクターズノート vol:01 「家賃はまちへの入場料」

はじめまして。
墨田区で2018年から「ファンタジア!ファンタジア!―生き方がかたちになったまちー」(通称:ファンファン)というアートプロジェクトのディレクターをしている青木彬です。

このnoteでは、ファンファンの活動の背景にある出来事や、プロジェクトに関わるメンバー個々人の声を通じて、プロジェクトの背景やファンファンがコンセプトにしている「当たり前を解きほぐす学び」や「安心してもやもやする

もっとみる