tsuchinocco

人生路頭に迷いっぱなし。

tsuchinocco

人生路頭に迷いっぱなし。

記事一覧

あと数時間で、永年人生の苦楽をともにしてきた相棒であるタバコとの別れの時がくる。

そう、人生初の 禁煙 だ。

出会いがあれば、別れがある。
相棒よ、俺が死ぬ間際にまた逢おうぜ。

tsuchinocco
5年前
3

もしかしたら、恋をしているのかもしれません。
あ、これ内緒にしといて下さい。

tsuchinocco
5年前
3

あれ?
noteの使い方間違ったのか、自分でじぶんの投稿に
ハート押してしまう悲劇。(笑)

恥ずかしいぜ…

tsuchinocco
6年前

墓参りに行ってきた。

生きてるときの親父はうるさかったものだけれど
お墓の中に入ってる親父ってのはどうも
仰々しくて落ち着かないもんだ。

秋の晴れた日に逝ったので、戒名には「秋晴」と入っている。

今日は夏晴れだったけれど、やっぱり晴れていた。

いい墓参りだった。

tsuchinocco
6年前
2

何年ぶりだろう?雨の中のチャリンコ。

服を着たままシャワー浴びてるみたいでなんだか滑稽だった。
雨の中チャリンコで走ってる自分がなんだか可笑しく思えてきたので
すこしニヤニヤしてしまった。

途中からはちゃんと「迷惑そうな顔」に切り替えたので、
お巡りさんに職質されずに済んだ。

tsuchinocco
6年前
2

朝には早いし、夜では深すぎる。

ワールドカップでも観ていればみんなと時間を共有できたのに

残念ながらこの部屋にテレビがない。

ひとりテレビで観ていても
みんなと見ているワールドカップ。

というわけで
どうやらオレは時のスキマにすっぽりと墜ちてしまったようだ。

やれやれ。

tsuchinocco
6年前
3

ザクッザクッザクッザクッ…

まただよ。またアイツだよ、月曜日め。
毎週この時間になると聞こえる月曜日の足音だ。

…ん?待てよ?
今日のはなんか違うぞ?

…ドリブルだ!

大迫のハンパないドリブルの足音だ。

サラリーマン!月曜日を恐れるな!日曜の夜更かしを恐れるな!

tsuchinocco
6年前
3

spaghettiという言い方が好きだ。
スパゲティ。

今はみんなパスタという。


けれど、スパゲティがいい。

今日はナスとベーコンのスパゲティ。
一昨日は鶏モモ肉とタイムのトマトソーススパゲティ。

たぶん明日は、何か安い肉と野菜のスパゲティ。


スパゲティ。
いいね。

tsuchinocco
6年前

メッシ。


メッシが孤独すぎる。

メッシは相手と闘ってるんじゃない。
孤独と闘っているんだ。


オレも孤独に関してはちょっとした権威がある。
孤独に関してなら、小一時間は話せる。


メッシ。

君は決して独りじゃない。
オレがついている。

tsuchinocco
6年前
4

じぶんの夢は人に託すものじゃない。



わかっちゃいる。



けれど、W杯を観てるとそうもいかなくなる自分がいる。



オレは音楽好きで、サッカーは観てるだけ。
でもさ、W杯には夢があるんだ。



オレの想いはピッチにあるんだ。

tsuchinocco
6年前
5

なんでだああああああああああああああああああああ



岡崎いいいいいいいいいいいいいいきいいいいいいいいいいいいいい

tsuchinocco
6年前
2

できないことを嘆くよりも



いまじぶんにできることをしよう。

tsuchinocco
6年前
4

自分の疲れを知ることは大事だ。
なぜなられは自分を知ることだから。



いやあここまでできると思ってたのになあー。



いやあ歳ですかな。





自分を大事にすることは、周りの人を大事にすること。





自分に言っている。

tsuchinocco
6年前
4

努力。




ちっちゃい頃、「努力」という字は


   女の叉に力が入る


と、覚えろと教えられた記憶がある。

いま思えば、これは出産のことだったのだ。

やっぱり女性にはかなわないなあ。






「努力」







不思議な言葉だ。

tsuchinocco
6年前
1

才能なんてなくったって良い。



個性があればそれで良いのだー。




じぶんのみち。

tsuchinocco
6年前
6

写真なんて撮らない。






いま一瞬を生きてるから。

tsuchinocco
6年前
4

あと数時間で、永年人生の苦楽をともにしてきた相棒であるタバコとの別れの時がくる。

そう、人生初の 禁煙 だ。

出会いがあれば、別れがある。
相棒よ、俺が死ぬ間際にまた逢おうぜ。

もしかしたら、恋をしているのかもしれません。
あ、これ内緒にしといて下さい。

あれ?
noteの使い方間違ったのか、自分でじぶんの投稿に
ハート押してしまう悲劇。(笑)

恥ずかしいぜ…

墓参りに行ってきた。

生きてるときの親父はうるさかったものだけれど
お墓の中に入ってる親父ってのはどうも
仰々しくて落ち着かないもんだ。

秋の晴れた日に逝ったので、戒名には「秋晴」と入っている。

今日は夏晴れだったけれど、やっぱり晴れていた。

いい墓参りだった。

何年ぶりだろう?雨の中のチャリンコ。

服を着たままシャワー浴びてるみたいでなんだか滑稽だった。
雨の中チャリンコで走ってる自分がなんだか可笑しく思えてきたので
すこしニヤニヤしてしまった。

途中からはちゃんと「迷惑そうな顔」に切り替えたので、
お巡りさんに職質されずに済んだ。

朝には早いし、夜では深すぎる。

ワールドカップでも観ていればみんなと時間を共有できたのに

残念ながらこの部屋にテレビがない。

ひとりテレビで観ていても
みんなと見ているワールドカップ。

というわけで
どうやらオレは時のスキマにすっぽりと墜ちてしまったようだ。

やれやれ。

ザクッザクッザクッザクッ…

まただよ。またアイツだよ、月曜日め。
毎週この時間になると聞こえる月曜日の足音だ。

…ん?待てよ?
今日のはなんか違うぞ?

…ドリブルだ!

大迫のハンパないドリブルの足音だ。

サラリーマン!月曜日を恐れるな!日曜の夜更かしを恐れるな!

spaghettiという言い方が好きだ。
スパゲティ。

今はみんなパスタという。


けれど、スパゲティがいい。

今日はナスとベーコンのスパゲティ。
一昨日は鶏モモ肉とタイムのトマトソーススパゲティ。

たぶん明日は、何か安い肉と野菜のスパゲティ。


スパゲティ。
いいね。

メッシ。


メッシが孤独すぎる。

メッシは相手と闘ってるんじゃない。
孤独と闘っているんだ。


オレも孤独に関してはちょっとした権威がある。
孤独に関してなら、小一時間は話せる。


メッシ。

君は決して独りじゃない。
オレがついている。

じぶんの夢は人に託すものじゃない。



わかっちゃいる。



けれど、W杯を観てるとそうもいかなくなる自分がいる。



オレは音楽好きで、サッカーは観てるだけ。
でもさ、W杯には夢があるんだ。



オレの想いはピッチにあるんだ。

なんでだああああああああああああああああああああ



岡崎いいいいいいいいいいいいいいきいいいいいいいいいいいいいい

自分の疲れを知ることは大事だ。
なぜなられは自分を知ることだから。



いやあここまでできると思ってたのになあー。



いやあ歳ですかな。





自分を大事にすることは、周りの人を大事にすること。





自分に言っている。

努力。




ちっちゃい頃、「努力」という字は


   女の叉に力が入る


と、覚えろと教えられた記憶がある。

いま思えば、これは出産のことだったのだ。

やっぱり女性にはかなわないなあ。






「努力」







不思議な言葉だ。

才能なんてなくったって良い。



個性があればそれで良いのだー。




じぶんのみち。