見出し画像

38歳、湯シャン生活4年目。

自分はきちっとやりたい性格の反面、めんどくさがりです。

なので、やると決めたこととやらないと決めていることが割とはっきりしていると思います。

最近はこの辺をあえて曖昧にした方が、自分の人生もっと心地よくなりそうだなーと感じているので、だいぶ緩くなってはきていると思います。

そんな中で、今日はシャンプーリンスをやめた話をしていきたいと思います。

今回の記事では、約3年ほど湯シャンをしてきて経緯を書いていきます。

ちょっと湯シャンに興味あるなー、やってみたいなー、どんな効果があるのかなーと気になっている方には役立つ記事になるかと思います。

それではメリット、デメリットを簡単に説明していきます。

ほえー。とかる〜い気持ちで見ていってください。

それではどーぞ。


湯シャンのメリット


1 シャンプー代がかからない

まずはこれです。

使わないですからね。

その分のお金を家族との外食代に私はあてています。

シャンプーもピンキリですが、結構値段が高いものもありますよね。

なので、その分のお金がかからないというのは、自分にとって嬉しいことの一つです。

シャンプーにお金は使わないと決めています。


2 お風呂がベタつかない

これも何気に気持ちがいいです。

ぬめりがないだけで、お風呂を綺麗に保てます。

シャンプー容器自体のぬめりもないです。

これまたそもそも容器を置かないですからね。

お風呂をキレイに保てるのは、自分にとって心地よさに繋がります。

お風呂タイムがよりリラックスできるようになりました。


3 場所を取らない

シャンプーがないということは、それだけ風呂場から物が減るということ。

すっきり空間を作れますし、汚れにくくもなります。

家族4人でそれぞれのシャンプーを使っていたらMAX3種類以上のシャンプーが並ぶことになります。

これって地味に場所を取るんですよね。

プラス、ボディーソープともなると結構場所を取ってしまうんですよね。

それを減らすことができます。

また、お風呂場だけでなく、シャンプーのストックを置く必要もなくなるので、洗面所のスペースも確保できます。


4 髪のコシが強くなる

シャンプーは汚れを落とすもの。もちろん髪を守る成分も入っているかと思いますが、少なからず髪に負担がかかっています。

その負担がなくなるので、髪が強くなるというか、コシが出ます。

私もアラフォーの身。

いつ髪がどうなるか分かりません。怖

ですが、今のところ、湯シャンのおかげか、元気な髪を維持することができています。

「何か髪が力強いなー」と感じたのは、湯シャンを始めてから感じたことです。

湯シャンのデメリット


1 整髪剤は付けられない

まずはこれです。

今現在、スタイリングはココナッツオイルを少量使うだけなのですが、
(ココナッツの匂いが苦手なので、無香料のココナッツオイルを使用しています。)

30代前半は髪の毛をワックスでセットすることが多くありました。

このヘアワックスは正直湯シャンだけでは落とせませんでした。

湯シャンを試したこともありましたが、髪がものすごくガビガビに固まってしまい、「こりゃダメだー」となりました。

なので、日常的にヘアワックスでセットしたい!という方には向かないと思います。


2 慣れるまで時間がかかる

これは人によると思いますが、自分の場合は初め盾の頃はどうしても「臭いは大丈夫かな?」や「ちゃんと洗えてるかな?」や「スッキリ感に欠けるな」といった感想をもちました。

ですが、徐々に慣れていき、今では「なんて楽なんだー」に変わりました。

なので、おすすめは少しずつ慣れていくこと。

例えば、シャンプーの量を少しずつ減らしていく。

または、2日に一度だけ湯シャンにしてみる。

といったように、湯シャンをすることが自分のストレスにならないように進めていくのが良いと思います。



3 髪が乾燥しがち

これもそれぞれの頭皮の状態や人によって違うかも入れませんが、自分の場合はパサつきが気になりました。

湯シャン後、素の状態の髪の毛をドライヤーで乾かすので、そりゃ水分は無くなるよなーという感じです。

なので、先ほども書きましたが、自分の場合はヘアオイルを少量使ってパサつきを抑えるようにしています。


4 ロン毛には向かない

自分の場合、ロン毛というほどのロン毛にしたことはないのですが、冬は寒いのでショートというよりは比較的ミディアムな髪型になっています。

自分が毛量が多すぎというのもあるかもしれませんが、髪が伸びると蒸れて痒みが出ることがありました。

なので、髪が伸びると密度が多くなる分、頭皮の通気性が悪くなるかと思います。

なので、清潔感を保つという観点から、湯シャンはロン毛よりショートに向いているのではないかな?と感じています。


まとめ


いかがだったでしょうか。

湯シャンは人によって合う、合わないがあると思います。

私自身も本当に時々ですが、

「今日は何かシャンプー使いたいなー」

と思う日もあります。(そんな時はちょっと子供のシャンプーをかります汗)

なので、

「絶対湯シャンや!」

と気合を入れずにやっていたら、いつの間にか湯シャンが定番になっていました。

今のところ湯シャンをしてから臭いが気になったり、臭いと言われたりすることも幸いありません笑

なので、これからもちいコツの湯シャン生活は細々と続いていくと思われます。

今回の記事で気になった方は是非湯シャンにチャレンジしてみてください。


今日もありがとうございました。

また次の記事でお会いしましょう。

良い週末をお過ごしください。



この記事が参加している募集

#振り返りnote

85,308件

#日々の大切な習慣

with ライオン