見出し画像

SNS発信活動に復帰できた話

ありがたいことに、自分の記事を読んでスキやフォローをしてくださる方が増えました。

休職に入る前は、とにかくやれることはやろう!と今思えば鼻息を荒くしてやっていた発信活動。

結果を急いで思ってもいないようなことを無理やり捻り出して発信することもありました。

一時的にいいねやフォローをいただくことができても、喜ぶことも束の間、「じゃあ次はどうしよう、次、次、次。。。」

初めての挑戦で、新鮮で。

変にハイになっていた部分もあったかと思います。

「このSNSで成功できれば、今の仕事から逃れられる。」

そんな思いも正直ありました。

ただ、つらい職場と並行して発信活動、子育ては今考えてもかなり無謀だったと思います。

もちろんそれをこなせる人もいるのかもしれませんが、自分にとってはやり方が違っていたなと感じますし、あの頃はキャパオーバーだったんだなと。

休職に入ってもしばらく続けていましたが、楽しくないんです。

ワクワクしません。

これは適応障害によるものか?と思いましたが、職場を離れても感じるこの楽しくない感覚をこのまま続ける意味はあるのか?と思い、思い切って全てのアカウントを削除しました。

そこから1年くらい発信活動をする気も起きず、とにかくやりたいことをして、嫌なことはしないで、部屋を整えました。

職場に復帰してからは、その日をこなすのが精一杯で発信活動のことは全く頭にありませんでした。

とはいえ、やっぱり時間が解決してくれることってあると思います。

復帰を乗り越え、部屋を整えたことで自分のことが少しわかり、これから自分はどうしたいのかを考えられるようになりました。

そこで、自分の経験をそのまま発信することなら、もしかしたら人のためになるかもしれないし、自分の内省もできるかもしれない。

そこからとりあえず今年復帰したのが、X(旧Twitter)。

以前のアカウントとは違い、暮らしをテーマに、

自分の整えた部屋を投稿したらありがたいことに反応をいただけました。

また、「自分も頑張ります」というコメントも。

こんな自分でも誰かの背中を押せたような気がして。何とも心が温まりました。


そして、このnote。

昨日も書きましたが、今までの自分の体験をさらに深掘りして振り返ったり、先の楽しみを見出したり、それを今の生活に繋げてみたり。

書くことに関して、形を残すことに関して自由度の高いnoteを書き始めました。

こちらも大変ありがたいことに、スキをいただいたり、フォローしていただいたり。本当にありがとうございます。


肩肘張っていた過去の自分とは違い、ナチュラルな自分の発信はとても心地よいですし、そこへの反応の一つ一つが本当にありがたいなと感じることができます。


適応障害でとてもつらい思いをしましたが、今があるのは間違いなくあの時があったから。

これからどうなっていくか、先のことはわかりませんが、自分が素直に発信できる場として、このnoteも続けられたらと思っています。


今後ともよろしくお願いいたします。



本日もありがとうございました。

また次の記事でお会いしましょう。

この記事が参加している募集