見出し画像

シャボン玉石けんにRSPO認証を取らない理由を直接聞いてきた

都内で開催された「オーガニックライフスタイルEXPO 2024」に行ってきました。

こちらのイベントには石けんでおなじみのシャボン玉石けん株式会社さんも出展。

私はシャボン玉せっけんの商品にある疑問を持っていました。

なぜシャボン玉石けんはRSPO認証を取らないのか?

石けんの原料として使われているパーム油は、環境問題、社会問題、人権問題など、いろんな問題を抱えています。

「この商品は適切に管理されたパーム油を使用しています!」というのが消費者の目にわかる形にするのがRSPO認証です。

日本の大手洗剤メーカーだとサラヤがRSPO認証をいち早く導入しています。中小の洗剤メーカーもRSPO認証を取得しているところはあります。

でもシャボン玉石けんはRSPO認証を受けていない。

……シャボン玉石けん、大丈夫なの?

ちょうどEXPOにブース出展されていたので、この機会にメーカーさんに直接聞いてきました。

いただいた回答を要約すると、

  • RSPO認証を受けるかどうかの検討はした

  • が、RSPO認証を受けるとその分製品に価格転嫁しないといけなくなる(このへんは有機JASと同じ)

  • まずは石けんの普及を第一使命とし、消費者に低価格で製品を提供することを優先

  • なので、自社基準を設けてパーム油を取引している

とのことでした。

公式サイトのSDGsページにも「パーム農園の定期的な現地視察」とありますね。

第三者機関が認証するRSPOと違い、自社基準となると公平性はないですが、疑おうと思えば何でも疑えるというもの……。

シャボン玉石けんさんの環境への取り組みを見ていると、信頼に値する会社さんだと私は感じました。

140人が住む島で全世帯の洗剤をすべて石けんに変えて水質調査をする実験を行ったとのことで(すごい!)、下水処理場の微生物の量が増えたり、下水処理場から放流される合成洗剤の成分量が減ったりと、石けんの生分解性の高さを証明する結果を残しています。

環境に関しての啓発活動も盛んに行っている会社さんですので、パーム油の問題を無視するとは考えにくいです。

「RSPO認証取ってないからこの会社の商品は買っちゃダメだ!」と判断するのは短絡的かもしれないな、とお話を聞いていて思いました。

このへんは農家さんと同じですね。有機JAS認証は取ってないけど無農薬でお野菜育ててるところはありますから。

シャボン玉せっけんさん、誠実に回答してくださってありがとうございました。

ブース内では商品の販売も行っていました。
私は以前から「EM石けん」が気になっていたんですが、ノーマルのシャボン玉石けんは売っていてもEM石けんはどこのお店も置いていなくて、せっかくだしこの機会に買おうと思ってブース内を見たんですが、ここにも置いていませんでした。

メーカーさんいわく、EM石けんは売りにくいんだそうです。
「石けん=殺菌・抗菌・消毒」のイメージがあるから「微生物が配合されている石けん」って一般には受けが悪いだろうなぁ。
EM石けんはオンラインショップで購入するのが確実そうです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?