Erika

管理栄養士/サプリメントアドバイザー/ 高齢者福祉施設、保育園、在宅介護に7年…

Erika

管理栄養士/サプリメントアドバイザー/ 高齢者福祉施設、保育園、在宅介護に7年間従事2019年5月からヘルスケア業界へ。延べ1000人以上の減量、健康習慣への行動変容をサポート未來のあなたに笑顔と健康をお約束♪

マガジン

  • 毎日を心地よく過ごす

    今日のちょっとした意識♪

  • オプティマルヘルス

    健康に関わるプチ記事

  • 料理

    ゆるーく、作った一品を気まぐれにアップ🍽

最近の記事

心の願うもの1つに意識を集中させて無心に行動、あとは豊かな気持ちで待つのみ♪

    • 共有、喜びを分かち合い感謝することで何か解決するかも♪

      • 「初志貫徹」、そしてちょっと大きなことかもしれないけれど、「世の中のために」を意識してみよう♪

        • 調整役を意識するとスムーズに事が進むかも♪

        心の願うもの1つに意識を集中させて無心に行動、あとは豊かな気持ちで待つのみ♪

        • 共有、喜びを分かち合い感謝することで何か解決するかも♪

        • 「初志貫徹」、そしてちょっと大きなことかもしれないけれど、「世の中のために」を意識してみよう♪

        • 調整役を意識するとスムーズに事が進むかも♪

        マガジン

        • 毎日を心地よく過ごす
          4本
        • オプティマルヘルス
          5本
        • 料理
          3本

        記事

          ゴールデンタイムはうそだった!?

          今日は前回予告した睡眠について💤 驚くべき事実が最近わかってきました‼️ お肌のゴールデンタイム 成長ホルモンが出るゴールデンタイム と言われている 22時〜2時 なんと‼️ この時間は関係がなかった・・!? 最新の情報では レム睡眠とノンレム睡眠のサイクルの波 一発目の睡眠が深いと成長ホルモンが出る! とのこと 時間帯ではなく、睡眠の深さが成長ホルモンに関係しているとは驚きですね 一発目深く眠って、 レム睡眠とノンレム睡眠の波が段々浅くなってきて目覚めるというのが

          ゴールデンタイムはうそだった!?

          簡単に免疫力を上げる10の方法

          免疫力UP🌱 ウイルスから身を守るために みなさま常日頃、気にかけていることではないでしょうか 今日は免疫力を上げるためにやった方がいいことをサラッとおさらいしてみましょう🌼 免疫力とは!? 🔴細菌やウイルスを体内に侵入させないこと 🔴免疫細胞を強化すること そのためにどうしたらいいの!? ①(耳タコ状態ですが…まずは)手洗い 手のひらに100万個の菌がついていたとしたら… 30秒の手洗いで菌は数百個に、60秒の手洗いで菌は数十個になるといわれています ②腸内環境

          簡単に免疫力を上げる10の方法

          腸内環境をキレイにする8つのコツ

          花粉症の季節も終わりですが、 そもそもなぜアレルギーって起こるんでしょうか!? アレルギーはアレルゲン(抗原)が体内に入ってくるから起こるのですが、 普段はアレルゲンが入ってきたら食べてくれるヤツがいます👾(←マクロファージ) アレルゲンが増えてきたら👾だけでは食べきれなくなって応援を呼びます✝️(←T細胞) ✝️は数種類いて、その中の1種類は👾応援します✊ 叱咤激励を受けた👾は凶暴化します😡 【↑これが攻撃型免疫】 😡すると過剰反応するのでアレルギー反応が起きやす

          腸内環境をキレイにする8つのコツ

          🌼今日の一品🌼

          🌼今日の一品🌼

          ヤセ菌?モテ菌?〜イイ菌を増やす秘訣〜

          日々色々なものが蔓延する中、腸の働きには注目されていますよね (免疫の8割は腸にあると言われています。) 腸活も巷では流行っているようですね✨ ヒトの腸内細菌は、 善玉菌(2番目に多い) 悪玉菌(少数) そのどちらでもない中間の菌(1番多い) 大きく分けて3グループで構成されています🌟 腸内細菌の種類は個人によってバランスも数も全く違うのです❗️ (なので、便秘の解消法も人によってそれぞれなのですね。。食物繊維で快便になる人、水分量で快便になる人、発酵

          ヤセ菌?モテ菌?〜イイ菌を増やす秘訣〜

          あなたも知らないうちに○○を食べていた!

          今日は油の話💡 簡単に分けると… 動物性の油🐄 植物性の油☘️ なんとなーく 植物性の油の方が ヘルシーそうな響きがしますよね👂 が、しかし…!! 植物性の油の中に デンジャーなやつが存在したのです💣 その名は… ☠️トランス脂肪酸☠️ 別名:食べるプラスチック 聞いた事あるけど、どんな悪い事するの? 消化吸収率が悪い🏴‍☠️ 悪玉コレステロール増加🏴‍☠️ 動脈硬化の進行🏴‍☠️ 心臓病のリスク増加🏴‍☠️ どんな

          あなたも知らないうちに○○を食べていた!

          🌼今日の一品🌼

          🌼今日の一品🌼

          🌼今日の一品🌼

          🌼今日の一品🌼

          読者から発信者へ

          管理栄養士のerikaです はじめまして 細々とblog初めてみました サクッと読めて、チョコっとためになる そんなblogにします 早速ですが、私の経歴 高齢者福祉施設と認可保育園の複合施設、在宅介護を含め7年間の実務経験 「オギャーからコロリまで」ってヤツですね メニュー作成、栄養相談、食育、調理、介護、保育、イベント、送迎… 何から何までマルチにこなす管理栄養士(という名のなんでも屋w)を経て、 現在は主に減量や健康習慣のための行動変容のサポー

          読者から発信者へ