見出し画像

ペラペラッで中身がない自分が嫌だった

私は、今、こどもとの関わりに、
言葉にできないモヤモヤを抱えてる人が、
自分の言動に、自信をもって関われるサポートを目指して活動しています。

その活動をするにあたって、私よりはるかに言語化できてる人や、物事を俯瞰視できる人たちとも出会ってきました。

そういう人と話していて、自分の考えを深堀されたとき、私はずっと私の考えって、
薄っぺらいなぁ~
感情論だけで、中身ないなぁ~
と思って、心がどんどん小さくなっていました。

だけど、最近、さらにたくさんの人と関わらせていただいたり、自分の講座を開講したりする中で、私がペラペラだと感じる理由がなんなのかが、わかったのです!!

【経験】

どんなに本を読んでも、どんなにたくさんの資格を持っていても、その知識を使わなければ、
宝の持ち腐れです。

そして、その知識に深さを与えてくれるのは
「経験」でしかない。

それは、どんな経験かというと、その知識を
使う経験です。
本で読んだ、メンタルケアの方法や、資格取得した講座など、「人に伝える」という経験。

伝えなければ、自分に伝える力がついているかなんてわからない。

学んだ知識が、正しく使いこなせているかなんてわからわない。

経験して、ときには失敗と感じるようなこと、
胸が痛くなることもあるかもしれませんが、
それが、私のペラペラ感から来る、自己否定を
卒業させてくれるんだ!!と気づかされました。


今、自分に中身がない。とまでは思わなくて、
なんだか言葉では言い表せないけど、
自信がもてなかったり、
顔あげて物事をなしとげられないと感じている方がいらしたら、
たくさんいろんな経験を自らつかみにいってみませんか?!

それって、かなり勇気が必要なことだと
思います。
だから、ひとりで乗り越える必要なんて
全くない。

一緒に乗り越えてほしいなと思う人を
見つけてみてください!!
その相手に私を選んでもらえたら、
私は大歓迎です☆

私の日々の気づき、
リアルな心の葛藤などを
公式LINEで配信しています。
お気軽にご登録いただき、
何かあれば、メッセージもらえたら
嬉しいです!!







この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?