見出し画像

読書メモ 生理でキレイになる本 2

     ↑
前回の続きになります!
スキ!をたくさんありがとうございました〜。
続きをまとめていきます。

生理でキレイになる本 心と体の大そうじ 
京谷奈緒美さん著 漫画 松鳥むうさん


だるい・・・
けどコーヒーが飲みたい
けれども、コーヒーのカフェインが
生理前の自分には良くない・・・

朝にコーヒーを一杯飲み、
15時〜16時頃、休憩がてら、コーヒーを飲むのが
私の至福の時間。

自分的には、生理でも精神的な不調と腹痛とかがなければ
自分にO Kを出しています。

どうしてもダメな時は、白湯にしてますけどね。

●生理になる前から食生活に気を付ける

気を付けることばっかりで、ため息をついてしまいそうですが、
これは、自分のためなんだ!と奮い立たせ
食生活で無茶をしないように心がけています。

生理中は、鉄分不足でめまい、息切れ、動悸が起こりやすくなります。
生理になると、出血しているため、身体の鉄分が多く流出します。
京谷さん曰く、一回の生理で、5mg~15mgくらいの鉄分を失うのだそう。

成人女性一日分の摂取必要量は約12mgだそうで、
意識的に摂らないとマイナスになっているかもしれません。

鉄分を多く含む食材は、
カツオの刺身(スーパーに売ってるカツオのたたきをよく食べます)
他には赤身肉のステーキ、素焼きのアーモンドやカシューナッツ
ビタミンCを含む、柑橘類と一緒に摂ると、鉄分の吸収率が上がるそうです。
私はビタミン補給するのをよく忘れます。
サプリのマルチビタミンを飲む習慣か、食後にみかん習慣があると
良いのかもしれません。

鉄分をとると、顔色アップ、肌、髪、爪の潤いをもたらす効果もあるようです。

あと、気持ちが沈んでしまう際には、
歯ごたえのあるものがおすすめとのことです。
ガムが手軽で良いそうです。

甘いものは、一時的に気持ちを高揚させてはくれますが、
その後の落ち込みがあるのでいまいちです。

どうしても食べたいときは、
食後に食べると、血糖値がガッと上がらないみたいなので、
そして食べるなら、高級なものをなるべく少量が良いそうです。
お値段が高いと爆食いはできないので、
自然にストップがかかりそうですよね。

安売りのお菓子はストックしないようにしておきましょう。

生理前のドカ食いについては、いろんな説がありますよね。
ストレスを溜めるくらいだったら食べたほうがいいだとか。
我慢のしすぎはかえって体に良くないとか。

ですが、京谷さんは言います。
生理前は、溜まっていたストレスが噴出しやすい。
そのストレスに脂っこいポテチなどを食べることは、
ストレスにストレスを重ねるようなものです。

ですが食べたくなります。
弱った身体に塩分たっぷりのお菓子などは、余計な負担になる。
新たなストレスですね。

ご褒美だからいいの!と言い訳もしたくなりますが、
実は、身体にとってはご褒美にはなっていない。

本当の身体へのご褒美は、休息やバランスの取れた食事なのだということを
京谷さんは教えてくれます。

●頑張りすぎを減らそう

京谷さんの整体院に訪れるお客さんのほとんどは、
頑張りすぎによる疲労を抱えているのだとか。

不調というものは、
今のままではつらいですよというサイン

そういった方へ京谷さんは、
何か習慣を一つやめてみましょうと提案します。

惰性で続けている習い事、髪のカラーリング

もっともっとと頑張らないとと自分を追い込んで
現状疲れているのに、これじゃまだダメだとやることを増やしている

そりゃ疲れます。人間はもっともっとと向上心(欲)のある生き物ですが、
ある段階まで年を取ると、できないことが増えていきます。
誰かや何かの手を借りずにやっていくことは不可能です。

家事でも毎日やらなきゃと考えるのはやめよう。
自分だけがやらないとと思い込んでることって結構あったりします。

●やっぱり睡眠が大事

最近、夜はスマホやパソコンを見ずに、
寝るようになりました。
そうしたら、早く眠れるようになり、すんなりと早く起きれるように!
目下、寝床でスマホをいじらないを実践中です。

質の良い睡眠とは、
・布団に入ったらすぐに眠れる
・夜中に何度も起きない
・寝起きがスッキリしている

の3つが当てはまることだと言う京谷さん。


睡眠中は、その日の疲れ、コリやゆがみを整えるのだとか。
寝ることは、自動で行われる整体とも言う京谷さん。

逆に浅い眠りや睡眠不足は、女性ホルモンのバランスを崩し、
無排卵月経や生理痛、さらには、成長ホルモンの分泌低下による、
肌荒れ、たるみなどにつながるのだそう。

睡眠恐るべし・・・
睡眠の空間自体が悪いと、ゆっくりとした呼吸ができず、
良い眠りに繋がらないそうです。

なので、掃除や換気は必須です。
余談ですが、自分の親の部屋が汚くて調べたことがあるのですが、

畳の部屋も要注意です。
畳は、吸湿機能があるみたいで、湿度を吸って放出。
空間を一定の湿度に保つ働きがあるみたいなんです。
それ自体は良い機能ですが、

そこが汚れていたら・・・
汚れが放出されているような気がする!

畳の目には、埃がぎっしりと詰まっていました
ぎゃー

埃っぽい部屋だと気付かぬうちに、呼吸が浅くなるようなので、
自分も部屋の掃除には注意しています。

なかなか、掃除が難しいって人は、締め切らず、戸を少し開けるのも良いそうです。
できることから試してみましょう〜。

●まとめ

私のように、調子悪くてもなんとか自力で整えようとしている人が
生理難民には多い気がします。

病院には何度かかかったことがあるし、
定期的に通えればそれもまたいいのかもしれませんが、
そんな余裕がない・・・またはずっと通うのが苦痛という人もいるかもわかりません。

なので、自分で続けられそうなことを取り入れて騙し騙しやる
軽いストレッチや運動、YouTubeで生理痛を和らげる動画の内容を実践したり、癒しを取り入れたり、いろいろ試してみる方が、プチ不調には良いのかなと思います。

病院も検診くらいは行くくらいで、大きな病気さえなければ
普段は、セルフで整えることが一番かなと思っています。

また生理ネタがあれば書きたいと思います!

読んで頂きありがとうございました。
スキ!していただけると書くモチベーションになります。

ではまた〜


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?