生きる余裕が無い

結局無いものを数える人生だし、
自責と他責を繰り返す
0,100人間

全ては自分の選択の結果っていうけど、
たしかに仕事場を選んだのは私。

配属を決めたのは私?

出来るだけ頑張ると決めた私。

業務回らない人数にしたのは私?
仕事も増やしてるのは私?


余裕が無くてイライラしちゃう。
誰も悪くない。悪いとしても上司と会社。

わかってる。
言ったって仕方がない。

出来ない自分が悪い。
全ての業務を教えてもらわなくても
時間かけずにすぐ出来ない私が悪い。


本当に????


私、結構周り見て手助けしてきたと思うけど、
見返りを求めるのが悪い?
私のおせっかい?
自己満足??



自分と関係なかったらそれで良いのかな

どんだけ辛そうで、体調崩してて、
しんどそうで

それでも自分とは関係ない?
自分が幸せなら良い?
自分には何も出来ない?


それが正しいのかなあ


自己犠牲してまで
「ミイラ取りがミイラになる」までは
助けろとは言わないけど

あなたのひとことで
心遣いひとつで
救われる何かがあると思わないのかな


無言は肯定って言うけど、
あなたが貫いたその肯定で
誰かが傷付いて助けてくれなくても
あなたはそれで良いの?

今の自分が幸せなら
それで良いの????

あなたもそれをされてきたって?
だからいいって?


それに何のプラスが生まれるんだろう


私がおかしいのかもしれない
余裕が無くて、本当におかしくて考えすぎて
気遣いすぎで、生きるの向いてないのかも

でも、そんな世の中で生きる意味ってなんだろ


私が変でおかしいよ

でも、あなたも変でおかしいよ

この記事が参加している募集

#今こんな気分

75,900件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?