見出し画像

自尊心が低いらしい

自信のなさが本当に課題

自尊心が低いらしい


自信は実力をつける=機能価値

自尊心はそのままでいい=存在価値



存在価値が無いから、機能価値に頼って

どれだけやっても存在価値が無いから

結局落ち込むのかも


常に人目を気にしてる

対人恐怖症までいくのかもしれないです


本当に外が怖い

人が怖い

会うのが怖い

もしこう思われたら
もしこう言われたら

どうしよう

怖い


でも話すのは好きなんです
楽しいのはわかってるんです

けど、やっぱり怖い



「今」を楽しむのが苦手なんです

その時はだいたい過去の自分を引っ張ってる

今の私ではなくて、過去を引っ張ってしまってる

トラウマの数々がフラッシュバックしちゃう

怖い

けど、会話したい
気になる
話したい



変な人

変わってる人

暗いね

面白くないね

なんでそんなネガティブなの

〇〇な人だと思ってるの?

興味ない


色々言われた

こわくて笑うしかなかった

はねのける強さがなくて傷付いた

「私って変なのかな」
「面白くないのかな」

うるさいな
って思える強さが無かった

私って変なんだ…

そう思っちゃった

好きなのに出来なくなって
自尊心も自信も無くなって

やっぱり私はダメなんだ

マイナスを
ダメな理由を
引き寄せるようになっちゃって

そして出来た今の私


生まれたギャップ

0,100のギャップ

仮面をつくって好かれようと頑張って

無理して傷付いて

「まただ、私なんて…」





やめよう

私は私だって

変でも、つまらなくてもいいじゃん

好きなんだもん

好きなんだもん!!!!

うるさい!好きなんだって言ってるじゃん!!

その強さが私にはいる

出来るよ!出来てたよ!

大丈夫だよ!!




ネガティブだって言われて、

余計ネガティブな感情を否定して
自尊心が下がってるらしい

ほんと真面目だなあ私

私は私だよって

ドライかもしれないけど、
他者との線引きが本当に必要ですね

偉すぎてびっくり


何が原因かわからない

親も友達も元彼も自分も

誰も悪くない

ただ否定はされ続けてたね
誰も肯定してくれないと感じてた

まだ間に合うらしい

自分を育てるらしい

今私がすることはそれ

子育てしたくないなあって思ってたんだけど
私が育ってないからなのかもしれないです

私を育てる

みんな優しさから厳しくしてくれたんだけど、
他人中心の私になっちゃった

からっぽ感

他人に求める存在価値

相対的な脆い価値観

きっとそうなって欲しかったわけではないけど
無駄に理解力があったのかな

防衛戦略でこうなったらしい


トラウマ

こわい

つらい

大丈夫だよって
頑張ってるよって

ゆっくり自分を育てていきたいです⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆︎*


誰かの役に立ちたい

困ってる人の力になりたい

教えてあげたい

本当に育てるべきなのは自分なの
面白いですね( ´  ` )

本当に助けるべきなのは自分らしい

自尊心を少しずつ高めていきたいです

ゆっくり(  ˙༥˙  )



参考動画↓

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?