画像1

【夢みる小学校】を十勝でも!(音声配信vol.5)

さわやま農場
00:00 | 00:00
北海道十勝 畑作野菜農家 自然栽培・有機栽培
さわやま農場

オオタヴィン監督 【夢みる小学校】【いただきます】【いただきます2】

#理想のみらいフェス2022
#夢みる小学校 上映会

******
きのくに子どもの村学園 創立者 堀真一郎氏が
影響を受けた《ニイルの自由教育》とは?!

ニイル:イギリスの新教育運動の運動家
サマーヒル・スクール を創立、世界で最も古いフリースクール
世界のフリースクール創立のモデルとなった学校

『子どもを学校に合わすのではなく、学校を子どもに合わせる』

『すべての物事は、生徒、教師の全員参加の会議で決められ、生徒も教師と同様の一票の権利を与える』

きのくに子どもの村学園でも、子どもにも同様の一票の権利を与えられ、
大事な議題については、多数決ではなく何か月もかけて話し合いをする。

******
映画内では、お米づくりやそばの実からそば作り、、木材で遊具や動物小屋も子どもたちが主体となり、つくっていました。

私自身、あのような小学校で学んでいたことに気付かされました。
(詳しくは気が向いたら音声配信もしていきます。需要あるかしら?笑)

夢みる小学校のような場所を、、要は
【子どもが 子どもとして 子ども時代を、自由に全力で生き抜ける】
そんな場所を北海道十勝でも。
この#さわやま農場 で創ろうと計画中です!(来春本格始動!)

自然豊かな、食にも恵まれたこの地域だからこそ出来ること。
さわやま農場だからこそ出来ること。
あると思っています!

協力者、賛同者 大募集していきます!が、まずはこの映画を観てね~

*****
【夢みる小学校】
1月14日(土) 14時~ 清水町文化センター 上映
チケット:1席 500円

#水と農と食 お話会
1月15日(日) 釧路 開催

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?