見出し画像

朝の10分作文✏️気持ちは伝染する!

 昨日、お茶しに入ろうとしたお店にて、
最初に対応してくださった方は、
心をなくして、
すこしいらいらしていた。

 ほんの少しのトゲだったが
そのお店には
もう入る気を無くしてしまい、
店内に案内される前の待機時間に
他のお店に気持ちが
移ってしまった。

 結果として、入店を辞退して
その店員さんのイラ⚡️を
増幅させてしまったかもしれないが、
 他のお店では、
とても気持ちのいい対応をしてくださったし
飲み物もおいしく、
お店、こっちにしてよかった!と思った。

 私の大好きなブロガーさん
ミニマリストの森秋子さんが少し前に、

私はいつも
ストレスはHABAの小瓶に
好きなだけ愚痴ってますが
ちょっと魔がさして
人に愚痴ったらこんなことに
なりました
すごく気をつけたいです

と書かれている。
 めずらしく家族に愚痴を言ってしまったら
ねこちゃんが部屋のまんなかで
トイレをしたそう!

 摩訶不思議。
「いら」は「いら」を呼んでしまう!
不機嫌は最大の罪と聞いたことがあるが
周りにも、そして自分にも
良いことが逃げていくとみた。

 では逆に、つねに機嫌よくいられたのなら
HAPPYがスキップして
やってくるのではないだろうか。
平和への近道は、自分次第?
 生活実験していきたい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?