見出し画像

新体験のいちご狩りとは?🍓

こんにちわ!ミヒョンです。👧🏻🤍
まずはこちらを読んでいただき、
ありがとうございます。

今回は東京でいちご狩りができる施設
『府中いちご狩り園』をご紹介します。

場所は
 東京都府中市美好町3-16-2 
分倍河原駅から徒歩8分
東京の京王線新宿駅→特急で24分
JR立川駅→南武線で10分

行く際は完全予約制ですので、
ネットからご予約お願いします。🙇‍♀️
府中いちご狩り園 (fuchu-ichigogari.com)

荷物置き用ロッカーが完備されているので、
手ぶらでいちご狩りを楽しめるので、
荷物にならなくて気軽に楽しんで
食べる事ができます!


いちご狩りは基本30分間食べ放題で、
大人:2700円 小学生以上のお客様
子供:1500円 3歳以上小学生未満のお客様
なんと2歳までの子供な無料なんです✨👶🏻

ジューシーでこぼれ落ちるくらいの甘みと酸味が
マッチしている『ゆめのか』いちごが食べ放題です!
私はこの品種を聞いた事が無くて、
初めて食べる味でしたが、とっても美味しく、
甘すぎのが好きではないのでちょうどいい酸味が
あってパクパク食べれました。
練乳はご自由におかわりいただけるので、
甘党の方には嬉しいですね。


そしてなんといってもこのお店には
いちご狩りで食べたいちごを
直営『いちごカフェ』でいちごを用いたスイーツを
食べることが出来るんですよ。
他のいちご狩りとは違ってまた違う楽しみが
あるので、嬉しいです。メニューはデザートから
ドリンクまで幅広くありました。



私はイチゴヨーグルトを頂きました。
イチゴ100%濃厚なので、出来たてのいちごを
食べているかのようでした。
デザートは「東京いちごパフェ」が人気みたいで、
期間限定で出ていたので頂きました。
イチゴが溢れるくらいふんだんに乗っていて、
見た目も色鮮やかで、中身もぎっしりといちごの
果肉が感じられてとっても美味しかったです。


他にも様々なデザートがあってどれもおいしそうで
正直迷いました(笑)
東京いちごカフェにはオンラインショップもあり、
焼き菓子で特に目立った商品はいちごの生地に
いちご味のチョコレートコーティングされて、
いちごの形にそっくりな可愛らしいケーキです。
こちらはお店でもテイクアウトも可能だそうで、
せっかく来たので、頂きました。
見た目からインスタ映えなスイーツで
少しボリュームがあり、焼き菓子とチョコレートがマッチしてお土産にも喜ばれそうって
感じた商品でした。

皆さんもいちご狩りプラスαでいちごカフェで
食べ放題の時に食べたいちごと農家のいちごを
ふんだんに使用しているいちごデザートも
頂いてみて下さい!!
お読みいただいてありがとうございました!🙇‍♀️


この記事が参加している募集

#私のイチオシ

50,926件

サポートの方ありがとうございます!! 嬉しいです!! もっと楽しませる記事頑張ります!!