マガジンのカバー画像

アレンジドリンク

4
アレンジドリンクのレシピ紹介です。
運営しているクリエイター

記事一覧

【レシピ】エスプレッソマティーニ|Espresso martini

【レシピ】エスプレッソマティーニ|Espresso martini

──────

味わい

エスプレッソの苦みが第一印象として強く感じられます。ビターでコクのある味わいが非常においしいです。

ビターな味わいに続いて、バニラアイスの自然な甘みが余韻として感じられます。気分によってアイスの種類を変えれば、簡単に味わいを変えられるのでおすすめのアレンジです。

度数は10%~25%まで幅が広いです。今回のレシピは「18%」程度になります。一杯でbar気分になれておす

もっとみる
【レシピ】コーヒージントニック/ Coffee gin tonic

【レシピ】コーヒージントニック/ Coffee gin tonic

──────

おすすめのコーヒー豆

コーヒージントニックの味わいは焙煎度により変わります。

浅煎り
コロンビアなど、柑橘系の浅煎りを合わせると、すっきとしたジントニックの飲み口と合わさり、フルーティさが何倍にも増します。

エチオピアのウォッシュドなんかもおすすめです。

使った豆:Lemon-tea ≫ Ethiopia

深煎り
第一印象は爽やか!余韻としてコーヒーのビターで香ばしいフレ

もっとみる
【レシピ】レモンコーヒーハイ / Lemon Coffee high

【レシピ】レモンコーヒーハイ / Lemon Coffee high

─────

おすすめのコーヒー豆

深煎りのビターな余韻もおいしかったですが、このお酒は浅煎りを使い爽やかに味わう方がよりおいしいように思います。

浅煎り
レモンティーのフレーバーを持つエチオピアの浅煎りが、レモンサワーと相性抜群です。

使った豆:Lemon-tea ≫ Ethiopia

─────

用意する材料

レモンサワーの素 50ml

ホットコーヒー 200ml

レモンスライ

もっとみる
【レシピ】アイリッシュコーヒー / Irish coffee

【レシピ】アイリッシュコーヒー / Irish coffee

─────

アイリッシュコーヒーとは
アイリッシュウイスキーとコーヒーを混ぜあわせ、さらに、生クリームを上にのせたホットカクテル。2層構造になっていて、ついついかき混ぜたくなる魅惑のカクテルです。

ですが、、、混ぜるな禁止! アイリッシュコーヒーはかき混ぜるのではなく、そのまま飲むのが非常においしいんです。

口の中で冷たくて甘いホイップクリームと、ほろ苦いホットコーヒーが合わさり、もう、最

もっとみる