見出し画像

家族を大切にするために必要な1つのこと(下)@みぽりん

本記事は、(上)の続編です。
家族を大切にするために必要な1つのこと(上)@みぽりん|次世代ファミリーコーチング 公式|note

3、ファミリーづくり実践

実現したいこと

 次世代ファミリーコーチング講座は、
私が10年以上研究した教育学の知見と、
その後10年かけて自身の家族問題に取り組む中で、
保育や組織開発から学んだ知見が生かされいます。

みなさんが家族問題の取り組み方がわからず、
意に反して

ご自身の家族のネガティブな部分を再生産しないように
「講座やコミュニティ」で学び、定着させ、実践する場です。

それまで、真正面から家族問題に取り組むコンテンツがなかったため、
定期的に取り組めるような仕組みを構築しました。

月に数回程度開かれるワークショップや近況をシェアして自分の気づきを言語化する機会をつくっています。

2019年に誕生した講座ですが、だいたい3年ぐらいたつと、自分の生活に定着して、自然とご自身のファミリーづくり、家族のチームづくりが整うようです。

家族と気持ちのいい距離がとれると「こんな楽なことはない」とみなさん晴れ晴れとしたお顔をされています。

みなさんの実践者としての言葉は、聞いているだけでワクワクします。 

家族を大事にしたい」という想いが、家族のメンバー全員に、誰ひとり取り残すことなく、気持ちよく伝わる方法を探していきます。

それには、学びと試行錯誤が必要なのです。

愛が愛として成立するには、知性と実践を必要とします。




学べること

 では実際にどのようなことに取り組んでいくのでしょう。日々進化しているのですが、大きくは下記の3つです。

ここから先は

7,349字 / 3画像
この記事のみ ¥ 280

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?