マガジンのカバー画像

チームファミーリエ・メンバー`s note

238
「チームファミーリエ」のメンバーによるnoteマガジンです。弊社は各専門分野を持ったスペシャリストによって構成され、互いのスキルを補完し合いチームで事業を行っています。
運営しているクリエイター

2021年1月の記事一覧

血、汗、涙な日々も

黒田です。 今日で1月も終わり。 2月にはいると本格的な受験シーズンですね。 今年、娘が高校受験のわが家。 以前書いたかもしれませんが、いちばん大変なのは受験生本人であり 親の私ができることはスケジュールや体調の管理、期日前の納付くらいと考えていましたし、それは今も変わりません。 ただそれらを遂行するだけでも結構、気力体力を消耗することが分かってきました。 なんといってもこの時期、いろんなウィルスを家族に持ち込まないようにするのは本当に大変で。 今まで以上に手洗いうがい

中学生もよろこび、庭かけまわる

近藤です。 昨日、子どもの登校時間に雪が降りました。中学生になっても「雪だ雪だー」と走る我が子たちがかわいくて笑ってしまった山の我が家です。 雪といえば子どもの頃、山の我が家周辺では膝下ぐらいまで雪が積もる日があり、歩けば歩くほど長靴の中に雪が入ってくる経験を何度かしました。学校へ着く頃には制服のスカートがびしょびしょでストーブの周りで乾かしたことを思い出します。 長女が幼稚園に通っていた頃は山の幼稚園にいる間にどんどん雪が積もり「お迎えに来てください」と連絡が入ったこ

年イチのLove Myself

黒田です。 年明けから思いがけずバタバタした日を送っております。 ちょっと自分を過信して詰め込みすぎましたかね・・・ それでも夜はきちんと寝れてるし、食欲もあるのでまぁ大丈夫でしょう。 とか考えちゃうのが自分を過信してる証拠なんですよね、きっと。 先日の火曜日、年に一度の定期健診を受けてきました。 今の私にとって何が何でも手に入れたいもの、それが「健康」です。 子どものころは親世代が集まると、なんで体具合とか病気の話ばかりするの?と疑問に思っていましたが 今なら痛いほど

散らかり人生

近藤です。 今週の山の我が家はとても散らかっています。 仕事が立て込んでいて疲れている上にお客様が来る予定ももちろんなし。でも、ふと思いました。「もしかして片付いていると気持ちがいいのは私だけ?」いやいやそんなことはないはず。思い直して子どもたちが脱ぎ散らかしたパジャマを拾い集めてクローゼットへ押し込むのが毎朝の仕事の始まりです。 忙しい時には始終子どもたちに「脱いだものぐらい片付けなさい!」と声を荒げたりしますが、効果なし。彼らが小さい時に「片付けられる子にする」がテ

SEESAWな娘

黒田です。 昨日1/16は天赦日+一粒万倍日+甲子(きのえね)の日が重なった トリプル最強開運日だったそうです。 その日にまいた種は(良いことも悪いことも)何倍にもなって返ってきたり、何かをはじめるのにとても良いタイミングなのだそう。 そんな天気の良い土曜日に私は娘とふたりで近場に買い物へ。 一軒目のお店に彼女のほしいものがないと分かった途端、 一気に機嫌が悪くなりました。 うざい、信じられない、来なきゃよかった、などなど。。。 まぁ気持ちは分からないでもないですが、そん

くっくのはなし

近藤です。 今年は春の陽気の日もありますが、園芸仲間からバラが凍った、パンジーが凍った、去年越冬した里芋が今年はダメだったわという話を聞きます。我が家の蝋梅は無事でホッとしていますが久しぶりに寒い日が多い山の我が家周辺です。 3学期がはじまったある日のこと。この冬は特別寒いのか子どもたちが長袖の下着を着て学校へ行くと言い出しました。いつもはかっこ悪いとか袖が気持ちが悪いとか色々文句を言うんですけどね。 山の中学校のきまりでは下着は白と決まっているのですが、長袖の白い下着

LIFE GOES ON

黒田です。 新年もあけて10日経ちましたね。 今年もどうぞよろしくお願いいたします。 年末にFacebookで「2020年、私生きてたのかな」とつぶやいたところ 予想以上のいいねをいただきました。 もちろんなぜそんなふうに感じたのかも書いたのですが。 結論としては「会いたい人に会えなかったから」だったんです。 やっぱり私は好きな人たちと直接会って いっしょにご飯を食べたり、お酒を飲んだりしながらおしゃべりするのが 人生最大の喜びであると再確認しちゃったんですね。 正

年賀状迷想

近藤です。 今年もどうぞよろしくお願いします。 学生時代、大阪にある石切劔箭(いしきりつるぎや)神社近くの土産物屋でアルバイトしておりました。かつては今の時期、だるまさんや神棚の道具一式を買いにくる人で賑わい、「お姉ちゃん、身代わりだるま13こ頂戴」などと言われると「計算のややこしい数いわんといて欲しいわ」と返したりしておりました。(ほな、10こと3こ頂戴、なんて言うところが大阪っぽいなあと思っておりましたが) その、お土産物屋さんの主人は大学の剣道部の先生で、地方から